第31回PTA総会
PTA総会も滞りなく終了いたしました。平成23年度の委員の皆様,お疲れ様でした。平成24年度の皆様,どうぞよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2012-05-19 16:37 up!
土曜参観日(高)
子ども達も先生達もやや緊張気味でしたが,頑張って発表していました。参観,ありがとうございました。
【学校の様子】 2012-05-19 16:28 up!
土曜参観日(低)
おじいさんやおばあさんにもたくさん参観に来ていただき,子ども達もがんばっていました。ありがとうございました。
【学校の様子】 2012-05-19 16:18 up!
野菜の苗を植えました
生活科「ぐんぐん そだて みんなの やさい」の学習で,農園に野菜の苗を植えました。分担を決めて,賀茂ナス・万願寺トウガラシ・キュウリの3種類の野菜とみんなでポップコーンの種をまきました。しっかり世話をして,夏にはおいしい野菜ができるといいな。
【2年生】 2012-05-18 19:38 up!
花育活動準備中
昨年度より始めた花育活動。今年も6月7日に低学年・高学年に分かれ全校で実施します。その準備に16日〜18日の3日間,チャレンジ活動で土の準備をしました。春の花が終わったプランターの土をひっくり返し,小石と土と枯れた草花に分けました。小石と土は,6月7日に夏の花を植える時に使います。
二の丸北小学校がいつも花いっぱいの学校になるように,花育活動を楽しんでいます。
【学校の様子】 2012-05-18 19:27 up!
全校合唱
「すてきなともだち」を全校で歌いました。とてもきれいな歌声でした。一年生も早く慣れて,みんなの歌声に加われるようになるといいです。
【学校の様子】 2012-05-01 19:08 up!
米川先生
今年度は,学生ボランティアの米川先生が本校の教育活動に加わっていただけます。サッカーがお得意で,部活の指導も共にしていただけます。よろしくお願いします。
【学校の様子】 2012-05-01 19:06 up!
憲法朝会
朝会で校長先生より「憲法」についてのお話を聞きました。日本国憲法の三本柱から,人権についてのお話を聞きました。子ども達は一生懸命聞いていました。
【学校の様子】 2012-05-01 19:03 up!