京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:1
総数:45809
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成25年度から錦林小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

メダカの放流をしていただきました。(0412)

昨年度きれいになった校門前の池ですが,生き物がいないことを地域の方に相談したところ,まなび教室のスタッフでもお手伝いいただいている住友様から要法寺の池にいるメダカを少し分けていただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2

給食開始(1年生・2年生)(0412)

1年生も2年生もおいしくいただきました。
1年生のみんなにとっては小学校生活はじめての給食ですね。
画像1
画像2

給食開始(3年生・4年生)(0412)

中学年の給食の様子です。一つ上に学年があがりお兄さん,お姉さんになりました。
画像1
画像2

給食開始(5年生・6年生)(0412)

高学年の給食の様子です。学校のリーダーとしてこれから
全校のみんなをリードしていきましょうね。
画像1
画像2

給食開始!!(0412)

今日から給食開始です。今日は,1年生のお祝い献立です。献立は,牛乳,ほうれんそうのソティ,りんごゼリー,スパゲティーのミートソースとこがたコッペパンです。みんなおいしくいただきました。各学年の様子は,それぞれのページでご覧ください。

画像1

全校朝ランスタート!(0412)

昨年度に引き続き,今日から毎週木曜日に全校朝ランをします。
1年生も元気にグランドを走っていました。
画像1

入学式がおこなわれました。(0406)

平成24年度の入学式が行われました。今年度は,4名のかわいい1年生を迎えました。
今年からすべての在校生が参加しました。代表して2年生がお迎えのことばと音楽の演奏をしてくれました。保護者の皆様,PTA,地域の皆様にもたくさんご参加いただきありがとうございました。

画像1
画像2

着任式・始業式が行われました。(0406)

新しく新洞校に来られた教職員を迎えた着任式のあと,平成24年度の始業式を行いました。校歌もしっかり歌えました。どの子どももがんばるぞという表情でした。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/14 朝会(委員会の報告)・クラブ活動1
5/15 授業参観(5H)  ALT
5/18 まなび教室開講式2〜6年(3:30〜)
京都市立新洞小学校
〒606-8355
京都市左京区新東洞院仁王門上ル新東洞院町252
TEL:075-771-0459
FAX:075-761-1872
E-mail: shinto-s@edu.city.kyoto.jp