京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up10
昨日:4
総数:133474
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

群読集会

画像1画像2
 「児童朝会」の後,集会委員会のリードにより「群読集会」をしました。今月は,前回に続き「おがわのはる」の詩を全校で読みました。2回目ですので,とても調子よく,しっかりと読んでいました。全校の息もぴったりでした。朝から大きな声を出して,全校で声を響かせて,気持ちのよいスタートとなりました。

児童朝会

画像1画像2
 今日は,児童会や委員会から目標や連絡を全校に伝える「児童朝会」がありました。司会は,児童会の子どもたちです。児童会の司会の子どもも委員会の委員長さんも,どの子もとても大きな声でしっかりと話していました。よく頑張れているよ!児童会の6月の目標は「梅雨の日は友達と楽しく上手に過ごそうね!」です。本当に,雨が多くても,けがの無いよう,友達との仲を深めてほしいと聞いている方も思いました。

ふれあい集会

 今日10時30分より,ふれあい集会を行いました。ドッジボールなど楽しい時間を過ごすことができました。子どもたちは大喜びでした。学級委員の皆さまありがとうございました。

給食試食会

画像1
 給食試食会がありました。栄養教諭の藤川先生のお話を聞き,給食を食べました。今日のメニューは,セルフおにぎり,お味噌汁,ほうれん草でしたが,感想はいかがでしたでしょうか。多くの参加者に来ていただき,それをお世話いただきました係の方々に感謝いたします。ありがとうございました。

国語科研究授業(6年)

画像1画像2
 今年度1回目の国語科研究授業を6年生が行いました。どの子も学習のめあてに沿い,しっかりと話し,よく書いていました。音読や発表の挙手も積極的に行っており,学習に前向きな姿を存分に見せてくれました。

ヤゴ救助 その後

画像1画像2
 毎日朝トンボが廊下にいます。外へ行きたそうに,窓にくっついているので,窓を開けてやります。まだすぐに飛び立てるまでなってない時もありますが,羽を持ってそっとはなすと飛んでいきます。上へ上へのすずなりすごいですね。そろそろ,水槽のヤゴも残り少なくなってきました。

プールサイド・ブラッシング

画像1
 今月のチャレンジ活動は,プールサイド・ブラッシングです。ヤゴ救助隊の活動が終わり,いよいよプール開始に向けて,今日からプール掃除です。なかよしグループでプールサイドをきれいにします。ゴミだけでなく,1年間プールサイドに積もったほこりや砂などきれいに洗い流します。こすると汚い水になって流れますので,きれいにしている実感が持て,どの子も一生懸命ブラシでこすっていました。「自分が使うところを自分がきれいにする。」という気持ちが伝わってくる活動の様子でした。

選書会

画像1画像2
 今日は選書会でした。2・3・4校時の各校時に2学年毎,ふるさと館へ行き,学校にあったらいいなという本を選びました。自分が選んだ本が図書室へ並ぶ日が来ます。その本をしっかりと読んでほしいです。そして,その他へも興味・関心がひろがっていきますよう願っています。

1年生☆ 選書会をしました

画像1画像2
 本屋さんに協力していただき,ふるさと館に本を200冊以上並べていただいて,子どもたちが自分で図書館に入れる本を選びました。 大型絵本や挿絵の可愛らしい物,怖い話など,自分の興味に沿って中身や挿絵を熱心に見て自分の一冊を選んでいました。
興味のある本を,自分で選ぶことで本に愛着を持ってくれればと思っています。

ポプラの綿毛

画像1画像2画像3
 今年もよい天気が続くと(空気が乾燥すると),ポプラの綿毛が飛んでいます。昨年くらいから急に増えたように思います。「昨年よりは,かなり少ないかな。」と思っていましたが,今年は天候が不順なため,期間が長いようです。雨が降るとおさまるのですが,よい天気になるとまた飛び始めます。ポプラの本数を考えると,昨年より少ないとは言えないようです。校区にもご迷惑をおかけしていると思います。もう少しの間,辛抱をお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/29 離任式,新年度準備,教室移動 なかよし当番9・10

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp