![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:15 総数:136926 |
雪の日の運動場
天気予報どおりに,朝からときおり降っていた雪が,昼休み前からしっかり降り出しました。子どもたちは,給食時間が終わるとともに,元気いっぱい運動場に飛び出していきました。5年生がスチューデントシティーのため,居ないにもかかわらず,とてもにぎやかな運動場でした。
![]() ![]() ![]() 代表者会議
各ブースでの社内会議の後,各ブースの責任者が集まり代表者会議を行っています。
![]() 仕事とショッピングタイム
仕事をしています。
![]() ![]() 仕事とショッピングタイム
区役所で住民登録をし,電子マネーを受け取り,ショッピングへ向かいます。仕事をしている子もいます。
![]() ![]() ![]() 第1回社内会議
全体でのオリエンテーションの後,各ブースで仕事の進め方の説明を聞いています。
![]() ![]() オリエンテーション
一緒に活動をする学校の人たちと出会い,共にオリエンテーションを受けています。しっかり活動する気持ちが高まってきていることと思います。
![]() スチューデントシティへ出発
欠席者なく,5年生はスチューデントシティへ出発しました。朝7時40分集合でしたが,どの子も早い目に生き生きと登校してきました。今日の活動をとても楽しみにしていることが,表情に表れていました。
![]() ![]() 昔の道具を使って![]() ![]() 算数教室
どの学年も週に1時間算数教室を行っています。学習したことを忘れないように,繰り返し練習し確かな力となるように,次の学習をスムーズに進めることができるように,やや発展的な内容にも挑戦できる力をなど,様々な思いで取り組んでいます。
![]() 理科「もののとけかた」
「もののとけかた」最後の学習はミョウバンの大きい結晶作りです。
小さなミョウバンの結晶を糸につけるのに苦労しましたが 大きくなっていくのが楽しみです。 きれいに大きくなっていくでしょうか。 ![]() ![]() ![]() |
|