![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:12 総数:136871 |
仕事とショッピングタイム
仕事をしています。
![]() ![]() 仕事とショッピングタイム
区役所で住民登録をし,電子マネーを受け取り,ショッピングへ向かいます。仕事をしている子もいます。
![]() ![]() ![]() 第1回社内会議
全体でのオリエンテーションの後,各ブースで仕事の進め方の説明を聞いています。
![]() ![]() オリエンテーション
一緒に活動をする学校の人たちと出会い,共にオリエンテーションを受けています。しっかり活動する気持ちが高まってきていることと思います。
![]() スチューデントシティへ出発
欠席者なく,5年生はスチューデントシティへ出発しました。朝7時40分集合でしたが,どの子も早い目に生き生きと登校してきました。今日の活動をとても楽しみにしていることが,表情に表れていました。
![]() ![]() 昔の道具を使って![]() ![]() 算数教室
どの学年も週に1時間算数教室を行っています。学習したことを忘れないように,繰り返し練習し確かな力となるように,次の学習をスムーズに進めることができるように,やや発展的な内容にも挑戦できる力をなど,様々な思いで取り組んでいます。
![]() 理科「もののとけかた」
「もののとけかた」最後の学習はミョウバンの大きい結晶作りです。
小さなミョウバンの結晶を糸につけるのに苦労しましたが 大きくなっていくのが楽しみです。 きれいに大きくなっていくでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 群読集会
全校で「ゆきがふる」を読みました。
さすが,回を重ねると上手です。声が揃い,響き合います。 上手に歌えた時のような感覚になるものです。 季節感とリズム,作者の感性を楽しみました。 ![]() ![]() 児童会より
2月の児童会目標は,
「それぞれの学年 新しい学年に向けて 勉強に励もう。」です。 各委員会からもめあての発表やお知らせを行いました。 ![]() ![]() |
|