京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up81
昨日:107
総数:620587
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童 就学時健康診断 令和6年11月14日(木)13:30〜

プール清掃

画像1画像2画像3
今日の6校時は,プール清掃でした。
水泳学習を始める前に,全校のみんなが気持ちよく使えるように,一生懸命そうじしました。
まずは,プールサイドをはき,機械室や更衣室に入っているものを運び出しました。
更衣室のなかもきれいにして,プールの中をデッキブラシやたわしでゴシゴシみがきました。
みんなで力を合わせて取り組んだので,とってもきれいになりました。

14日から水泳学習が始まります。楽しみですね。

いよいよ出発! 最後の学年集会!

画像1画像2
 台風の影響を心配しましたが、無事に出発できそうです。
 今日は、山の家に向けての最後の学年集会でした。
 
 学校での出発式に始まり、山の家での入所式など、5日の解散式までのいろいろな式の 流れを確認し合いました。
 そして、一番の楽しみ「キャンプファイヤー」の流れを、レクレーション係が説明  してくれました。
 上の写真は、トーチです。手作りです。
 きれいな炎がでるようです。

 ただ今、PM4:30青空が広がってきました。
 今晩は持ち物チェックをして、しっかり睡眠をとる宿題がでました。


 
 

集中しています。

画像1画像2画像3
今日は3年生の授業風景をお知らせします。

どの学級も背筋がピンと伸びています。
先生の話をしっかり聞こうと,また,自分の考えを伝えようと,体が黒板の方に引きつけられるように授業に取り組んでいます。
嬉しい風景です。

算数の授業をしていた二つのクラスでは,筆算の問題をノートに書くときや,問題を関係図に表す時,きちんと定規を使っていました。
ノートの使い方をていねいに教えてもらって,とても見やすく,美しくノートに表すことができているのに感心しました。

また,ある学級では,理科が専門の教員に,「ありの足は体のどの部分にあるのか」,一人一人,手元に準備してもらった簡単な模型をもとに考え,発表していました。

3年生から始まった理科。興味を持って学習に取り組んでいます。


代表委員会

画像1画像2画像3
中間休み,校長室向かいのふれあいサロンに子どもたちが集まってくる気配が・・・。

またもや覗きに行ってみると,代表委員会をしていました。

今日は,6月に開催する呉竹総合支援学校との学校間交流「6月のつどい」の内容とその進行の説明と,当日掲示する『みんなの願い』を書いた『あじさいの掲示物』の準備についての依頼でした。

さすが,学級代表です。
静かに話が聴け,休み時間という短い時間にきちんと役割が果たせました。

なつも ち〜かづく ♪

画像1
校長室の隣の音楽室から,懐かしい「茶摘み」の歌声が聞こえてきます。
歌声に合わせて,手拍子も・・・。

のぞきに行ってみると,「なつも ち〜かづく は〜ちじゅう はちや <トントン>」と子どもたちが4人組になって手拍子と一緒に笑顔で歌っています。

何十年か前,私が小学生だった頃と同じ風景です。

小学唱歌,時を超え,ずっとずっと繋がっています。
良いものは不滅であると,しみじみ感じました。


降り続いた雨も,どうやら上がりそうです。
子どもたちは,水分を貰った大地や木々のように,しっとりと落ち着いて,静かに学習に励んでいます。


桃小デザインTシャツ

画像1画像2
愛称「ももやんTシャツ」です。

PTA総会の会場で,たくさんの方が着用されていました。
大人用だけでなく,子ども用もあります。

本校,教職員にも好評で,着用している者が多いです。

桃山小学校のPTAの結束力の強さが伝わってくる会場風景でした。

平成23年度 PTA総会

画像1画像2画像3
本日午前10時から体育館でPTA総会が開催されました。
足もとの悪い中,休日にもかかわらず,たくさんお集まりいただきありがとうございました。

22年度の事業・決算報告,そして23年度の事業・予算計画等,全ての議案について,報告,提案どおりにお認めいただきました。

本年も学校とPTA,相互に重なり,連なり,子どもたちを中心に据えその幸せを求め共に活動を進めてまいります。

どうぞ,ご支援,ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

またまた雨です!

画像1画像2
京都も梅雨入りしました。27日の体育はまたまた雨のため,体育舘でした。今回は「とびくらべ」を発展させて,置き換えリレーに挑戦してみました。
まず,コーンをぐねぐね曲がりながら走ってフラフープの中にボールを置いて走って帰ります。次の人は,同じように走ってそのボールを取って帰って来ます。ルールもすぐに理解して,スムーズに走りだしました。グループ対抗にしたので,子ども達は必死です。
「がんばれ!」と言う応援の声が沸きあがります。
梅雨空をふっとばすぐらいの元気さでした。でも,運動場で「ころがしドッチボール」もしてみたいなあ・・・

小中合同研修会

画像1画像2
授業の後,体育館で4校の教員が集まって,これまでの取組の経過と,今年の取組の方向性について全体で確認した後,3つの分散会に分かれて,自校の学習の様子を交流したり,今後の一貫教育に向けた取組について,絞り込んでいく話し合いをしました。

他校の取組を,明日の自校の実践に生かそうとする熱心な話し合いができました。

小中合同研修会

画像1画像2画像3
数年来,桃山中学校ブロックの,桃山中学校・桃山小学校・桃山南小学校・桃山東小学校の4つの学校が,義務教育9年間を,連続した学びとして捉え,共に校種を超えて,同じ地域に学ぶ児童・生徒を,同じ視点で育てようと,一貫教育を目指して取り組んでいます。

昨日は,本年第1回目の合同研修会を開催しました。
1回目は,中学校での学習の様子を,3小学校全員の教員が参観しました。

毎回,中学校は全学級を授業公開してくださいます。
今年は,特に人権教育・道徳教育を中心にということで,全学年・全学級「道徳」の授業を公開してくださいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp