京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/30
本日:count up1
昨日:47
総数:617714
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観日8月29日(木)全学年9:35〜10:20

音楽 〜大好きな曲♪〜

画像1画像2
12月の人権集会で全校で歌う「ビリーブ」の練習をしています。1年生の時にも歌った曲なので,CDをかけると「あ!ビリーブや!!」と大喜びの子どもたち。

音楽では今,歌詞の表す様子を思い浮かべて歌う学習をしているので,ビリーブはどんなふうに歌ったらよいかも考えながら練習しました。

やさしい気持ちで,うれしそうに,歌おうとしていました。

児童集会

画像1画像2画像3
今朝は,運動場で集会委員会主催の児童集会が開かれました。

風が冷たい朝でしたが,全校みんなで「船長さんの命令です。」ゲームを楽しみました。

手を上げたり,足を上げたり下ろしたり,クルクル回ったり・・・。
子どもたちの顔が笑っています。
みんなで楽しく遊んで,体も心もポカポカあったまりました。

お弁当つつみをつくろう

画像1画像2画像3
家庭科でお弁当つつみをつくっています。
ひもを通して,かざりをつけたりして,そろそろ完成です。工夫したお弁当つつみができあがってきています。中学生になって,お弁当を入れるのに使っていくのが今から楽しみですね。

読書の秋

画像1画像2
この1週間読書週間でした。いろいろな本を選び,たくさんの本を読みました。
1年生への読み聞かせも楽しくすることができました。
本を選ぶ楽しさも味わえたようです。

京都歴史めぐりに向けて

画像1画像2画像3
京都歴史めぐりに向けて,行き先を決め,拝観料などを調べています。また,インターネットで乗換案内を調べたり,時刻表を調べたりしています。少しずつ計画がすすんでいます。

エンドボール

エンドボールの学習も今日で3時間目です。
大きな声で指示をしたり、「はいはい!」とボールを要求したり、大きな声が出るようになってきました。
ルールにも慣れてきたようで、作戦を立ててゲームができるようになってきました。

来週はいよいよ対抗戦。やる気もまんまんです。
楽しみですね。
画像1画像2

初めての挑戦

少し早いのですが,書き初めをしました。フェルトペンで書きました。初めてペンで書くので,とても緊張していた子ども達でした。「お正月」という言葉を書きました。書き終わった子だも達は,「ああ、緊張したあ。」「手がふるえちゃった。」とつぶやいていました。
画像1
画像2
画像3

休み時間には・・・

休み時間の子ども達の様子です。今日は,お話玉手箱がありました。本の好きな子ども達は,ふれあいサロンに行ってお話の読み聞かせをしてもらっていました。中庭では,冬の名物になっている大縄で遊んでいる姿も見られました。運動場では,ドッチボールに夢中になっている子ども達・おにごっこをしている子ども達がいました。みんな寒さに負けず元気良く遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

国語〜分かりやすく説明しよう〜

画像1画像2画像3
しかけカードの作り方で学んだ分かりやすい説明文の書き方を生かして,実際に手作りおもちゃの作り方を書きます。

そのために,まずは手作りおもちゃを作りました。
ゴムでしかけをつくってとびはねるおもちゃを見本を見て自分たちで作りました。作り方を書くための制作なので,担任からの説明は最小限にしました。グループで見本を見て相談しながら上手に作っていました。

そして作り方を説明書にしていきます。
最初に材料,そして作り方,最後に使い方や遊び方を書きます。
まず・次に・それからなどの順序を表す言葉を使ったり,こうする方がうまくいくというアドバイスを入れたりと工夫して書いていました。

国語『かたかなの広場』


1年生で学習したかたかな・・・。けれど,まだまだひらがなで書くのか,かたかなで書くのかの判断がつけにくい2年生です。

カタカナの50音をおさらいしたあと,かたかなで書くのかどうかをよく考えて,練習しました。
「動物の鳴き声だからかたかなや!」
「これは外国の言葉かな?」
と,理由も考えながら判断する練習をしていました。

画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp