![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:9 総数:136736 |
支部駅伝大会に出発
5・6年生が支部駅伝大会に出発しました。緊張の面持ちの子もいましたが,1年生からランちゃんで走ってきた成果を発揮してほしいです。がんばれ!
![]() 秋のフェスティバル![]() ![]() ![]() 理科の実験![]() 科学センター学習
12月6日に科学センターへ行ってきました。初めにプラネタリウムで50分間「月の動き」や「冬の星座」について学習しました。大きく映し出される月の表面のクレーターや月を歩く宇宙飛行士の動画は魅力的でした。展示学習では,事前アンケートにそって学習することになっています。一番人気があったのは,「のぞいてみよう海の中の生命」でした。「結晶の世界」や「ティラノサウルス」も楽しんで学習していました。冬休みにぜひまた科学センターへ行ってみてください。おもしろいです。
![]() ![]() みんな遊び再開![]() ![]() 久しぶりのドッチボールに 子どもたちの笑顔がこぼれていました。 駅伝予選会は明日に・・
向島南小学校にお世話になって試走を重ねてきた予選会が 雨で明日に延期になりました。
緊張が1日伸びましたが 明日は一人ひとりが自分の力を出せるよう頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() 明日は秋のフェティバル![]() ![]() 外国語の学習
毎週水曜日の2時間目に 田尻先生に教えていただいています。
フルーツパフェ作りの最後の時間でした。 5年生の好きなフルーツは・・ マンゴーが好きな子が多く 2位はみかんでした。 来週のクイズ大会も楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 明日の支部駅伝大会
本日の駅伝大会は明日に延期となり残念ですが,明日も盛大な応援をよろしくお願いします。
開会式 14:10〜 個人走(男子)スタート 14:30〜 個人走(女子)スタート 14:40〜 駅伝スタート 14:50〜 閉会式 16:00頃〜 の予定となっています。 尚,堤防は応援禁止区域となっていますので,向島南小学校もしくは小学校周辺での応援をお願いします。 2年生♪ ポコポコの会がありました![]() 土持さんに来ていただき,「It's your turn Roger」という英語の絵本を読んでいただきました。お手伝いをサボりたいのは外国の子どもも一緒なのかなあ?と感じるお話でした。でもRogerは最後にはお手伝いをがんばろうと思えたようでした。 ありがとうございました。 |
|