学校の紅葉
【学校の様子】 2011-11-24 16:10 up!
学校の紅葉
少し時期が遅く,色も例年より鮮やかさが少ないかもしれません。
【学校の様子】 2011-11-24 16:08 up!
学校の紅葉
【学校の様子】 2011-11-24 16:00 up!
落ち葉ひろい5・6年生
いよいよ「落ち葉ひろい」の季節になりました。校内,外周路とも落ち葉でいっぱいになります。今年は紅葉が少し遅いですが,子ども達には,きれいになった歩道に充足感が得られたようです。今日は高学年でしたが,この後,中学年・低学年も取り組みます。
【学校の様子】 2011-11-24 11:13 up!
お店体験3年生
今日の校外学習は,3年生が大手筋・納屋町でのお店体験に出発しました。張り切って大活躍している様子が目に浮かびます。今晩はゆっくりと話を聞いてください。
【学校の様子】 2011-11-24 11:05 up!
ケータイ教室
4・5・6年生を対象に講師をお招きし,「ケータイ教室」を実施しました。小学生にも分かるように,ていねいに教えていただきました。不要なアクセスは,膨大な料金がかかったり,個人情報が流出したり,チェーンメールのように人を傷つけたり,自分が傷ついたりすることにつながることなどを学習しました。子ども達もやがてケータイを持ち,使うようになると思いますが,便利なツールを上手に使えるようになってほしいと願います。
【学校の様子】 2011-11-22 19:14 up!
2年生♪ 秋のフェスティバルvol.2
秋のフェスティバルの準備が進んでいます。
21日(月)はグループでの活動を開始しました。中央公園に出かけて,学校では拾えない大きなどんぐり,松ぼっくり,真っ赤な落ち葉などをたくさん拾いました。拾った材料で楽しいお店の準備をします。
【2年生】 2011-11-21 18:53 up!
2年生♪ 秋のフェスティバルvol.1
秋のフェスティバルに向けての活動が本格化してきました。
18日(金)には2年生がリーダーになるお店の紹介を1年生に紹介しました。
1年生とグループを作ってお店を開き,3年生を招待してフェスティバルをします。
楽しいお店の計画が1年生にも伝わったようです。
【2年生】 2011-11-21 18:50 up!
古墳見学
三菱自動車の見学のあと、近くの天塚古墳を見学しました。
古墳の周りを歩いてから、石室の中を見ました。
【5年生】 2011-11-21 18:28 up!
社会見学に行きました
太秦の三菱自動車工場パワートレイン製作所へ行きました。
ロボットだけで作業する工程と、人の手で造られていく組立てラインを見学しました。
【5年生】 2011-11-21 18:27 up!