![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:0 総数:45822 |
授業参観と人権懇談会を行いました。(1201)
道徳の授業を見て頂いた後,低・中・高別に分かれて懇談会を行いました。懇談会では,「私の中の差別意識」という啓発ビデオを見ていただきました。ビデオを見て頂いた感想を交流したり,感想を出し合った後,「あなたなら,どう答える?」というテーマで参加型のワークショップを行ったりしました。
![]() ![]() スチューデントシティに行きました。(1130)
京都市スチューデントシティは,施設の中に銀行,商店,新聞社,区役所等からなる「街」が再現されています。その「街」で,消費者役と企業に勤める社員役など,それぞれの立場での役割を体験しました。「あいさつや言葉づかい,時間を守ること」などを意識しながら,社会と自分の関わりなどを理解していきました。5年生の子どもたちは,自分の担当した役割だけでなく仕事の大切さや大変さも感じたようでした。また,学校ボランティアとして,一日お世話になった保護者の皆様,本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() |
|