京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:1
総数:38127
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度から開睛小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

学習発表会5

画像1画像2
プログラムナンバー4は,6年2組の劇と合奏「宇宙人との約束」でした。
もっとも少ない人数のクラスですが,一人ひとりが自分の役割の責任をもって,ひとつの作品を作り上げていました。テーマは,地球温暖化について会場のみなさんに訴える内容となっていました。みんなで本気で地球の危機について考えていきましょうというメッセージがこめられている内容となりました。
みんなが舞台に立って,劇をつくっている姿に大きな成長を感じる場面となりました。最後は全員合奏で終えていました。

学習発表会2

画像1画像2
プログラムナンバー1番は1年生の「大きなかぶ」です。
1組2組合同で劇を演じます。舞台にはかぶの役の子どもたち,そして少しずつ増えていく登場人物,舞台の前のすみには,ナレーター役の子どもたち。はきはきとしっかりと言えている子どもたちがたくさんいました。なかには,感情をこめて表現できている子どもたちもいました。
自分の役を一生懸命取り組んでいる姿が印象的でした。

学習発表会4

画像1画像2
プログラムナンバー3は,5年生の劇「子ども便利屋さん〜本当に大切なことは〜」でした。子どもたちが困っていることを助けるという天使の取組が,本当に大切なことななんなのか,なんでも助けていってよいのだろうかというという悩み始めます。
5年生の子どもたちがこの劇を通して,本当に大切な事は何か,自分達で困難を切りぬけ,つながりを深めていくことの大切さについて表現していました。
長期宿泊から帰ってきてからの限られた時間の中で,子どもたちは,担任の先生と一丸となって劇の完成をめざしました。

東山支部PTAコーラス交歓会2

画像1画像2
東山小学校は7番目の出番でした。今年は「涙そうそう」「君をのせて」を3部合唱で発表しました。練習の成果をしっかりと発揮し,今熊野小学校の体育館に,東山小学校PTAの歌声を響かせることができました。
今年で最後となる学校には,校歌を選曲する学校もいくつかあり,いつもとはすこし違った感慨深いものがありました。どの学校も人数や選曲,男女の比率など様々ではありましたが,うつくしい歌声を響かせておられました。
PTAの委員の方々は,準備や連絡,調整などご苦労様でした。ありがとうございました。
また,今熊野小学校のPTAの方々も会場準備など運営,進行とありがとうございました。ご苦労様でした。

東山支部PTAコーラス交歓会1

画像1画像2
20日(土)東山支部PTAコーラス交歓会が今熊野小学校を会場として行われました。8小学校のPTAの方々が集まって,歌声を披露しあいました。

学習発表会2

画像1画像2
プログラムナンバー2は,3年生の「秋の小さなコンサート」です。
34人というもっとも多い学年で,その人数をいかして,歌や合奏に取り組みます。
3年生ははじめてリコーダーをならう学年でもあります。はじめての楽器をみんなで演奏し音を合わせる楽しさを感じながら取り組んでいるようでした。歌も,曲のイメージを大事にした歌い方をしていました。最後は,全員合奏です。木琴や鉄琴など大きな楽器も活用して演奏していました。
担任の先生の指揮をよくみて,いい演奏を心がけようとしている姿が印象的でした。
全部で6曲,なかなかボリュームのある内容となりました。

学習発表会1

画像1画像2
19日(金)秋晴れのさわやかに日,学習発表会を行うことができました。
9時開演の学習発表会でしたが,9時前からたくさんの保護者や地域の方々にお集まりいただいていました。
9時,1年生のはじめの言葉からスタートです。
1年生らしく,ほのぼのとした言葉から始まりました。

11月18日の給食

画像1画像2画像3
今日の給食の献立は,
「麦ごはん・牛乳・ヒレカツ・ソティ・みそ汁」
給食ができるまでには,多くの人がたずさわっており,
その人たちの苦労や願いが込められています。
そこで,毎日おいしく給食が食べられることに感謝する行事献立として,
取り入れました。
ヒレカツは,給食室で豚肉一枚一枚にていねいに心をこめて衣をつけて揚げ,
手作りのソースをかけたもの。
子どもたちからは,
「ヒレカツがやわらかくておいしかった。」
「ころもがカリカリしていておいしかった。」というような
感想が聞かれました。

学習発表会リハーサル3

画像1画像2
今日の取組を各学年・学級でふりかえり明日にのぞみます。
明日の子どもたちの活躍を楽しみに,そして,一人ひとりが自分の役割を精一杯取り組んでいくその思いや姿をぜひご覧ください。

1年生のはじめのことばから開始です。
9時から始めます。
1.1年 おおきなかぶ       9:05〜
2.3年 秋の小さなコンサート   9:20〜
3.5年 子どもの便利屋さん    9:40〜
4.6-2 宇宙人との約束     10:05〜
     休憩          10:30〜
     校長先生の話      10:40〜
5.2年 のはらむらフェスティバル10:50〜
6.4年 わんぱく共和国     11:05〜
7.3組 サンタクロースはどこだ 11:25〜
8.6-1 青い空をさがしに    11:40〜
  6年 おわりのことば     12:05〜

の予定です。時間は前後しますので,あくまで目安ですが,ご参考までに。
来校の際には,うわぐつや下靴をいれる袋などお持ちください。
撮影など,フラッシュはご遠慮ください。
体育館内はずいぶん寒いことが予想されますので,あたたかい格好でご来校ください。

学習発表会リハーサル2

画像1画像2
中間休みには,明日に備えて,全校で校歌の練習を行いました。
開睛館の校歌について,校長先生の指揮のもと全校で歌いました。
統合校の来年度です。だんだん近づいていることが実感されました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 東山開睛館開校式練習
4/4 東山開睛館開校式練習
4/5 東山開睛館開校式

学校だより

学校評価

カウンセラーだより

学校経営方針

台風等に対する非常措置

京都市立東山小学校
〒605-0932
京都市東山区東大路通渋谷下る妙法院前側町441
TEL:075-561-3397
FAX:075-531-6050
E-mail: higashiyama-s@edu.city.kyoto.jp