京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up13
昨日:51
総数:400489
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会10月12日(土)8時45分〜12時10分                                                予備日10月16日(水)代休日10月18日(金)

今日の給食 9月9日

 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・にしんの煮つけ・ほうれん草のおかか煮・いものこ汁でした。にしんの煮つけは,にしんの小骨を気にして食べるので,低学年は特に食べる時間がかかります。ほうれん草のおかか煮は,昆布のだしや,かつおの味がよくきいていて,ほうれん草がとてもおいしく食べられました。
画像1

玉いれ

画像1
画像2
1,2年の団体競技は玉入れです。運動会には欠かせない種目でよく知っています。でもみんな意欲満々です。当日はどの色が勝つでしょうか。楽しみです。

日記

画像1
毎日日記を書いています。ホワイトボードにかいてその後,漢字やカタカナの表記をなおしてノートに書いています。毎日書いていると漢字の使い方も上手になってきました。

3年 図書の時間

画像1
画像2
水曜は,養正の図書室に図書支援員の先生が来て下さっています。
3年生は,4時間目に図書室へ行きました。
先生が「へらない稲たば」という本を読み聞かせして下さいました。
このお話の作者は国語で学習した「三年とうげ」の作者と同じ人です。みんな真剣に聞いていました。
その後,岡田淳さんの「こそあどの森シリーズ」の本を紹介してもらいました。
紹介してもらった後,「読みたい,読みたい!」と,「こそあどの森シリーズ」は3年生が全部借りました。
これからも本と仲良しになっていってほしいです。

こうしんれんしゅうをしました 1・2年・えのき

 うんどうかいでのこうしんれんしゅうをしました。ふえや,たいこのあいずにあわせて,てをしっかりふり,あしぶみをするれんしゅうをしました。みんなすこしずつじょうずになってきました。
画像1画像2

うんどうじょうでのれんしゅう

画像1
 まい日,あつい日がつづきます。うんどうじょうでの,うんどう会れんしゅうもはじまりました。あつい中,みんないっしょうけんめいがんばっていました。

指切りげんまん

画像1
運動会の練習は暑い中頑張っています。これからも一生けん命頑張ろうと二人で指切りげんまんをしています。練習も頑張ろう。

地球環境学習

画像1
 地球環境学習をしました。前回に引き続き,特別講師の先生に来ていただき,地球環境とエネルギーについて教えていただきました。
 気象予報士の方とSHARPの方に講師に来ていただきました。気象予報士さんには, 地球の温度が上がる原因を分かりやすく教えていただきました。このまま,温暖化が進むと,今世紀末には,世界の気温が最大で6.4度上がってしまうそうです。これを防ぐためには,1人ひとりの小さな努力が欠かせないそうです。
 また,SHARPの講師さんには,資源を大切にする,省エネを心がけるなどの努力が必要だということを教えていただきました。電化製品を作る側も,新エネルギーを使うなどの努力をされているそうです。
 わたしたちも,自分に何ができるかを考えて地球にやさしい生活をしていかないといけないですね。

今日の給食 9月8日

 今日の給食は,ごはん・牛乳・鶏肉のさっぱり煮・えだ豆・とうがんのくずひきでした。鶏肉のさっぱり煮は,しょうがやにんにくが入り,香りもよく味もごはんによくあって好評でした。えだ豆も喜んで食べていました。
画像1

大きなかぶのげきをします!

画像1画像2
国語の学習で,「大きなかぶ」を読んでいます。「うんとこしょ,どっこいしょ」とみんなで声を合わせて上手に読めました。今度は,3つのグループに分かれて劇をします。グループごとに役割を決めるための話し合いをしました。役割が決まると,それぞれの役のお面を作りました。劇に向けて,張り切って練習をしていきます。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp