|  | 最新更新日:2014/10/08 | 
| 本日: 昨日:5 総数:101343 | 
| 生き方探究チャレンジ体験 お疲れさま!
5日間という短い体験でしたが、2年生のみなさんは事業所の方からたくさんのことを学んだことでしょう。 H先生からの温かいメッセージが玄関のところに貼られ、皆さんをお出迎えしていました。本当にお疲れ様でした。貴重な体験を今後の生活に生かしてください。  男女ハンドボール部 府下大会 試合結果
残念ながら、男女とも準決勝で惜敗しました。応援ありがとうございました。  ありがとうございました
事業所様、地域の方、保護者の皆様のご協力により、本年度も、チャレンジ体験を無事終了することができました。この活動を通して、生徒たちが、より一層、成長してくれていると思います。本当に、ありがとうございました。    チャレンジ体験
ひきつづき    チャレンジ体験
ひきつづき    チャレンジ体験
ひきつづき   チャレンジ体験
ひきつづき   2年生 チャレンジ体験 奮戦中
ご協力ありがとうございます。 11月8日(月)〜12(金)までの間、地域を中心に、協力していただいた事業所様で、月輪中学校2年生が働いています。この活動を通して、さらに成長することを願っています。    チャレンジ体験 奮戦中
引き続き   月輪中学校に赤ちゃんがやってきた!
11月9日(火)3時間目 多目的室1にて 「中高生と赤ちゃんの交流事業」で、今熊野児童館で交流されている赤ちゃんがお母さんたちと一緒に月輪中学校にやってきました。 35名の赤ちゃんと楽しい時間を過ごせました。 児童館の先生からの温かいお話、またパワーポイントで 「感じて欲しい・・・「人」を産むこと 育てること 生まれてきたこと 育ててもらった日々・・・」と心に訴えるメッセージをくださいました。 歌いながら振り付けを踊ったり、一緒におもちゃで遊んだり、ほのぼのとした時間を過ごすことができました。小さな赤ちゃんに触れて、良い接し方、遊び方、また自分の小さな時のことを思い出すなど、中学生はそれぞれ考えることができました。 とても有意義な時間でした。参加してくださった赤ちゃん、お母さん方、児童館の先生方ありがとうございました。    | 
 | |||||