京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:1
総数:37873
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度から開睛小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

運動会練習3

画像1画像2
今回は,3・4年生の運動会練習の様子です。
中学年の団体演技は,「エイサー」沖縄民謡のおどりをアレンジしたものです。

4年発表朝会2

画像1画像2
みんなでがんばっていることとしてとび箱の挑戦や詩の暗唱について話してくれました。4年生として,目標をしっかりともってみんなでがんばっていこうとする姿がみうけられました。
最後は,7月に行ったみさきの家での活動の様子をつたえてくれました。充実した活動になったようです。しっかりと発表している姿がありました。
発表の後,フロアから感想を述べてもらいました。少しずつですが,感想交流につながるように意識が高まってきてるように感じます。

4年発表朝会

画像1画像2
6日(月)は4年生の発表朝会でした。
初めに学級として日常取り組んでいる五色百人一首の取組について紹介してくれました。舞台の上で実演もしてくれました。また,礼儀作法の大切さも伝えてくれていました。


台風接近に関わって

画像1画像2
             台風に対する非常措置について
台風9号が接近してきています。本日6月に配布させていただいた台風に関するお知らせを再配布していますので,お確かめください。

「京都・亀岡」地域→「京都市」
(ただし,テレビ・ラジオではこれまでどおり「京都南部」「京都・亀岡」地域として報道される場合があります。)

◎解除されるまで自宅待機させてください。ただし,大雨警報,洪水警報など「暴風警報」以外の警報の場合は,通常通り授業を行いますのでお間違えのないようにしてください。

◎「暴風警報」が解除される時刻により,次のような措置をとります。
・午前7時までに解除になった場合……平常授業
・午前9時までに解除になった場合……3校時から授業(10時50分から)
・午前11時までに解除になった場合……5校時から授業(13時55分から)
〜この場合,給食はありません〜
・午前11時現在,警報発令中の場合……臨時休業

臨時休業になった場合の過ごし方について,学校でも指導いたしますが,各ご家庭でもご指導をお願いいたします。

在校中に暴風警報が発令した場合

◎気象状況,通学路の状況,家庭状況などに十分配慮したうえで,原則として集団下校いたします。
 今回,進路の状況によると学校登校後に警報が発令される可能性も十分に考えられます。子どもたちの下校につきましては,年度当初の「在校中に緊急下校する必要が生じた場合の措置について」でお返事いただいた措置をとります。

よくご確認の上,対応いただきたいと思いますので,よろしくお願いします。

5年わかば学習2

画像1画像2
それそろまとめの時期に入りました。自分の課題で学習を進めてきて,あらたな疑問や確かめたいことが出てきましたので,再度,訪問させていただきました。
写真は,大藤さんを訪問したときの様子です。自分たちの疑問を解決するために,たくさん質問していました。仕事ぶりを見せていただくとともに,子どもたちの質問にもとても丁寧に答えていただきました。
金箔師の阿久井さんや陶芸家の林さんにも訪問したグループもありました。
どこも熱心に対応いただき,とても充実した時間となったようでした。
お忙しい中,ありがとうございました。
子どもたちの最後のまとめがたのしみです。

5年わかば学習

画像1画像2
5年生の前期のわかば学習は「伝統に生きる」です
みやこメッセの見学や地域の伝統工芸に携わっておられる方のお話を聞いたり,仕事ぶりを見せていただいたりして,各自が課題を持ち学習を進めてきました。

第3回ふれあい土曜塾3

画像1画像2
保護者の方々は保護者の方で集まり,救命法講習としておこなっていただきました。
東山消防署の方から,わかりやすく丁寧にご指導いただきました。後半は実技講習として,心臓マッサージやAEDをつかった救命法を行っていただきました。
とても暑い中ではありましたが,みなさん熱心に参加いただき,しっかり学んでいただいたようです。
まさしく備えあればうれしなし,の講習です。知識を持っておくことが一つの命が救われることにつながります。でも,学んだことを生かす機会はない方がいいですね。

第3回ふれあい土曜塾2

画像1画像2
陸上の練習にきていた子どもたちやPTAの本部役員の方々にもご参加いただきました。
子どもたちは子どもたちで集まって,心臓マッサージや心構え,AEDについて教えていただきました。

第3回ふれあい土曜塾

画像1
4日(土)は第3回のふれあい土曜塾「AEDやけがの手当ての仕方を知ろう」でした。
9月とも思えない気温の中ではありましたが,子どもたちおよび保護者の方々に集まっていただき,充実した講習会を行うことができました。

東山開睛館ホームページ

画像1
東山開睛館のホームページが開設されました。
開睛館に関わっての情報が少しずつ発信されていきます。
ご覧ください。

開睛小中学校
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/kaisei-sc/
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 登校班集会
2/16 おとしよりとの交流
読み聞かせ(5年・3組)
2/17 開睛登校シミュレーション
2/18 たてわり交流給食

学校だより

学校評価

カウンセラーだより

学校経営方針

台風等に対する非常措置

京都市立東山小学校
〒605-0932
京都市東山区東大路通渋谷下る妙法院前側町441
TEL:075-561-3397
FAX:075-531-6050
E-mail: higashiyama-s@edu.city.kyoto.jp