京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up5
昨日:4
総数:133391
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

ヤゴ救助 実る!

画像1画像2
 プール掃除前にプールのヤゴを救出し,職員室前で成長を待っていました。成長しトンボとなって飛び立つヤゴがあらわれています。水中の生活から陸上の生活に変化し,枝をのぼって飛んでいきます。

プランターの新しい仲間、サルビア、ケイトウ

 パンジーの季節が終わりかけています。先週から夏の暑さに強い花を植えました。サルビアとケイトウです。
 サルビアは原産地がメキシコで、日本には明治の半ばに入ってきたそうです。燃えるような赤い花をつけていますが全体がシソに似ていて、赤い「苞」という葉とがくに包めれた花です。和名は「ヒゴロモソウ」というそうでして、漢字で書くと「緋衣」赤いがくを花がまとっているように見えるので「緋の衣をまとった」草、というそうです。観察してみましょう。
 学校では赤い色ばかりを植えましたが、この頃は品種改良が進んで、紫、ピンク、白なども見かけます。
画像1画像2

来週からプールでの学習が始まります

画像1
 今週一週間、チャレンジ隊でプール掃除、今日は仕上げのお掃除を6年生が頑張ってくれました。しばらく天日で干して、水曜日からプール学習を始めます。
 運動場の夾竹桃の花も咲き始めました。暑い夏がやってきました。暑さに負けない体づくりをしましょう。
 ご家庭でも子どもさんの健康に十分配慮ください。早寝早起きを習慣化して、ぐんぐん大きくなってほしい、そう願っています。

アサガオのほんばは何枚に?

画像1
 毎朝世話を欠かさずに水やりをしているアサガオ。本葉が何枚にも増えだしました。もうすぐ蔓が出始めるでしょう。また、一年生の「先生これ何?」の質問が始まります。とても楽しみにしています。

フジバカマの成長は?

 グングン背の高さを競っているフジバカマ。たくさん花を咲かせるためには、茎を途中で切って、さしきにするとよいそうです。5カブいただいたフジバカマの株から3株芽が出てきてぐんぐん背を伸ばしています。雨の多い季節がチャンス。さしきにしています。切り口から芳しいにおいがします。
画像1

外国のことばに親しもう(中学年)

ゲストティーチャーの四方先生と英語に親しむ活動をしました。今日は,配ってもらったカードのアルファベットをなぞってネームカードにしたり,自分のすきなもの2つを絵に描いて「I Like ○○.」と教えたりしました。
画像1画像2

すてきな読み聞かせ(ポコポコの会)

今年も,子どもたちの大好きな読み聞かせタイムが始まりました。ポコポコの会の読み聞かせボランティアの方たちにお世話になっています。今日は「きぼうのハンナ」というお話です。これからもいろいろな本の読み聞かせを聞いて,子どもたちの心がますます豊かに育っていくように願っています。
画像1画像2

今年もクチナシの花が満開

画像1
 昨年の秋クチナシの実のことをお知らせしましたが、ここ2・3日の暑さと雨でクチナシの花が咲き始めました。白くて清楚な感じですがとってもいい香りがします。穏やかな気分になります。この白い花が黄色の実をつけて、その実が薬用、染料に使われるとは…。自然界の営みに感謝です。

アジサイ、アズサアイ

 昨日の雨で学校内の花も少し元気になったようです。
 校門すぐのところにアジサイが咲いています。アジサイは別名七変化と言われるように、お天気が変わりやすいと同様、色が変わっていきます。
 咲きはじめは、薄緑色、そこに薄紅色は見えると間もなく薄青色に変わっていきます。よく観察していると、この色変りが毎日の楽しみになります。色が変わると同様に花の大きさもだんだん大きくなります。
 アジサイは「アズサアイ」から来たと言われています。「アズ(集める)」と「サアイ」(真の藍)を集めた言葉が「アズサアイ」で「よりたくさん集まった藍色」のことだとも言われています。
 古くから栽培されていて、日本で生まれたことは確かなようです。そういえば、少し山に入ると、自生のアジサイ≪ヤマアジサイ≫が出迎えてくれますよ。
画像1
画像2

プールの一部を補修しています

 長年のプール学習でおなじみのスタート台のところのタイルがすっかりめくれてしまいました。今新しくタイルを張ってもらっています。したがってプールには水が入っていません。来週には皆さんでプールの大掃除をします。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校教育目標

京都市国語教育研究会

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp