![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:1 総数:29850 |
18日から20日は,自由参観です!
18日から20日の3日間は、自由参観です。8時半の朝の読書から、いつでも都合のよい時間に参観に来てください。給食や休み時間も、もちろんOKです。
先週のおたよりでもお知らせしましたが、20日(水)の5校時(1:35〜2:20)には、親子のふれあい活動もします。 簡単なボールゲーム(ころがしドッチなど)をする予定です。おうちの方も楽しんでいただければ・・・と思います。たくさんのご参加お待ちしています。 キッズスポーツフェスティバル(3小学校の交流活動)
15日にキッズスポーツフェスティバルがありました。はじめは、少し緊張していた子どもたちでしたがミニドッチやおきかえリレーとプログラムが進むにつれて、笑顔が見られるようになり、あっという間に、2時間が終わりました。これをきっかけに子どもたち同士が仲良くなってくれたらうれしいです。
後期が始まりました!
後期が始まり、子どもたち一人一人に、後期の個人目標を書いてもらいました。前期の目標と比べると、みんなそれぞれに頑張りたいことがステップアップしているように思いました。お家で前期をふり返っていただき、後期に頑張ることをしっかり話していただいたからではないかと思います。4年生まであと半年です。クラスでは、4年生に向けて「自分たちで考えて行動できる子どもになろう」ということを目標にしました。
通知票を渡しました!
通知票をお渡ししました。1年生の前期は、学習面も生活面も「できる」と「がんばろう」の2段階で評価しています。「できる」のところはおおいにほめてあげてください。「がんばろう」については、振り返っていただき、今後の目標にしていただけるとありがたいです。
次、頑張ろうねと励ましてあげて下さい。 前期が終了しました!
今日で前期の授業が終了しました。4月に子どもたちと出会ってから、半年が経ちました。子どもたちの笑顔が見られることを毎日とても楽しみにしていました。一生懸命に授業に取り組む姿を見て、私も一緒に頑張ってきました。一年生を迎える会や運動会では、子どもたちの成長した姿が見られ、とてもうれしく思いました。
後期には、学習発表会があります。後期もまた、子どもたちと一緒に頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。 スチューデントシティ学習に行ってきました!![]() ![]() ![]() 出前板さん教室,よい体験でした!![]() ![]() ![]() 出前板さんの話を熱心に聞きました![]() ![]() ありがとうございました。出前板さん教室。
本当に来てくださってよかった!子ども達も大満足の出前板さん教室でした。魚介類の展示では,子ども達は喜んで魚やタコをさわり,試食もさせてもらっていました。「先生,あの人の話は,おもしろくて深かったなぁ・・・」と子ども達が話す市場の方のお話もとてもよかったです。調理実習は,1つの班ごとに2人の板前さんがついて下さって,子ども達は鯖を3枚におろし,おいしく調理できました。子ども達の姿勢や態度,あいさつもよくて,市場の方や板前さんに,たくさんほめていただきました。本当に良かった!です。
出前板さん教室に,大喜び!![]() ![]() |
|