![]() |
最新更新日:2013/03/25 |
本日: 昨日:1 総数:24131 |
3年長さの勉強(7月13日)![]() ![]() そこに,巻き尺の登場。なんて便利な道具でしょう。簡単に測ることができました。 使い方が分かれば,もっと調べたくなります。運動場に出て,総合遊具の長さを測ってみました。さらに,平面ではない滑り台の長さも測れることに気づきました。 放課後まなび教室より(7月7日)![]() 身近な材料で作ることができることになるほどと感心しました。また,簡単に飛ばせるようで飛ばせないことがわかり,うまく飛ばす工夫を考えて楽しみました。 1年生活科学習(7月7日)![]() ![]() 児童公園にはどんな遊具や施設設備があるか,児童公園によって違うところや同じところを探しました。ただ見るだけでは分からないことも,実際に乗ったり,触ったりすると,見た目と違った驚きと発見がありました。 4校合同でみさきの家5日目(7月3日)![]() 楽しかった仲良くなった仲間とも京都に着けばお別れです。互いに再会を誓い合いながらバスに揺られていました。 みさきでは雨に降られることがなかったのに京都に帰ると雨。名残を惜しむ涙でしょうか。親が出迎える中,解散式をして疲れた体を休めに家路につきました。夜は思いで話に花が咲いたことでしょう。 4校合同でみさきの家4日目(7月2日)![]() ![]() ![]() みさきの家での活動は今日でおしまいですので,夜は心に残ったことの発表会を行いました。おしまいかと思うとちょっと寂しそうでしたよ。 4校合同でみさきの家3日目(7月1日)![]() ![]() ![]() |
|