![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:0 総数:45813 |
今日から,1年生も放課後まなび教室に参加しました。(0903)
夏休みが終わり,放課後まなび教室も先週からスタートしています。今日から,1年生も参加することになりました。5時間目の学習が終わってからですが,みんな,教室で自分の課題に取り組んでいました。
![]() ![]() 自動車整備工場へ見学に行きました。(0902)
5年生は,社会科「わたしたちの生活と工業生産」という単元で,自動車を作る工場について学習を進めています。今日は,校区で自動車整備工場をされている松村モータースへ見学に行かせて頂きました。普段見られない整備中の車体の下やドアの部品なども見ることができました。みんなの質問にも丁寧に答えて頂き,課題作りにつながる学習になりました。
![]() ![]() 避難訓練をしました。(0901)
9月1日は,「防災の日」です。1923年9月1日に起きた関東大震災の教訓を忘れず,また,この時期に多い台風への心構えをするという意味も含めて1960年に制定された日です。今日は,地震が起き給食室から出火したという想定で避難訓練をしました。「おはしもて」(押さない,走らない,しゃべらない,もどらない,低学年優先)の約束を守り安全に避難ができていました。
![]() ![]() |
|