![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:0 総数:45816 |
夏の動物園に行きました。(1,2年_0706)
今回は,2年生は,自分が決めた動物を観察してメモをしたり,写真を撮ったりしながら見学をしました。1年生は,春に見た動物の様子を思い浮かべながら見学をしていきました。1年生は,ひらがなで書かれた説明の看板も上手に読めるようになっていました。
![]() ![]() ![]() 土曜日にお花植えをしました。![]() ![]() ![]() この日は朝から大変な雨の中,女性会,PTA,本校児童,教職員 と大勢の方に参加していただき,プランターの植え替えをしました。 ペンタスの花が植えられ,新洞小学校の前庭を飾ってくれます。 参加,協力いただいた方々本当にありがとうございました。 新洞夏まつりを行いました。(0702)
前・後半に分かれ,10グループのお店を回りました。縦割り集会で,お店決めや準備も全校でやってきたので,低学年のみんなも,お店のルール説明や景品渡し,記録カード書きなど役割をしっかりできていました。6年生児童もリーダーとして頑張っていました。当日は,テンダーハウスのみなさんにも夏まつりに参加していただきました。
![]() ![]() ![]() 歯磨き巡回指導をしていただきました。(0630)
歯磨き巡回指導をしていただき,1,2,3年生が,虫歯予防の大切さや正しい歯の磨き方を学習することができました。学校歯科医の先生や歯科衛生士の方にお世話になりました。ありがとうございました。
![]() ![]() 装道の学習が始まりました。(3,4年)
地域におられる講師の先生方に来て頂き,3,4年合同で「総合的な学習の時間」に装道の学習を行っています。ゆかたの着方を学んだり,礼の仕方やお茶の頂き方など日本の伝統を学んだりしています。
![]() ![]() ![]() |
|