京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up3
昨日:5
総数:101108
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
月輪中学校は,平成25年度末をもって閉校し,平成26年度から東山泉中学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

スクールカウンセラーだより

画像1
5月14日(金)
スクールカウンセラーの安藤真紀先生からのおたよりです。
内容は、5月の後半の来校日の案内 
    
   5月20日(木)9:00〜
     27日(木)9:00〜

それと「腹式呼吸」をして、ストレス解消の仕方をご紹介してくださいました。 

体育館開放・図書室開館

体育委員会による体育館開放と文化図書委員会による図書室開室が始まりました。

   体育館の開放   図書室の開室
 
1年 毎週月曜日    火曜日・金曜日
2年 〃 火曜日       〃
3年 〃 金曜日       〃

体育館で体を動かし、図書室でいっぱい本を読んでください。
委員会の人たちに感謝!

画像1

第一回代議・専門委員会

5月12日(水)
第一回代議・専門委員会が行われました。
各クラスから選ばれたメンバーが生き生きと期待をもって参加してくれました。
委員長さん筆頭に皆さんご苦労様でした。
全校生徒のより良い学校生活を目指して頑張っていきましょう。
画像1

学校納入金のお知らせ

画像1
5月13日
本日学校教育の運営に必要な諸費の内訳と振替日の日程をお渡しいたしました。

取扱店は 京都信用金庫(東山支店)
     各月 振替日 25日(土、日、祝の場合は翌営業日)
      (*再振替 10日(土、日、祝の場合は翌営業日))

以上です。詳しくはプリントをご覧ください。
ご協力よろしくお願いします。

授業参観・進路保護者会・修学旅行説明会のお知らせ

画像1
5月13日(木)以下のお知らせを配布いたしました。

平成22年5月19日(水)

授業参観 1:15〜2:05 授業教科・場所については、本日配布しましたプリントをご覧ください。

題1回進路保護者会 2:45〜3:30  多目的室1
    
修学旅行保護者説明会 3:30〜4:15 多目的室1

尚、当日PTA予算総会が2:15〜2:45にあります。

お忙しいと思いますが、たくさんのご参加お待ちしております。

「京都市ファイナンスパーク」学校ボランティア協力のお願い

画像1
5月11日(火)にお子様方に配りました。
昨年もたくさんの保護者の方々に応援していただき、子どもたちが有意義な学びをすることができました。
今年は6月3日(木)の予定です。
現地集合9時15分、終了予定が15時です。
(午前中のみの活動など、時間のご相談に応じさせていただきます。)
5月21日までにお申し出ください。
詳しくは配布プリントをご覧ください。
お時間の許す限りで結構です。たくさんの応募をお待ちしております。

学年集会とレクレーション

5月6日(木)日々の生活面での注意点や6月の校外学習についての話について学年集会を行いました。そのあと、親睦の目的で何でもバスケットを行いました。連休明けで疲れが見えていたみんなも、とても楽しそうに参加していました。
画像1

道徳<情報モラル>

5月11日(火)
コンピューターや携帯電話の電子掲示板の正しい使い方について学習しました。
みんな真剣に聞いていました。個人の中傷や相手を傷つけるような書き込みなど、不適切な使用をしないでおきましょう。今後の生活に是非役立ててください。
画像1

学年道徳part3

5月11日(火)3限
学年道徳Part3、今回はN先生が「大切なひとりひとり」というテーマで道徳をされました。

400万年前に人類が誕生して以来、約1000億人の人がこの地球上に誕生しており、その1000億人の中に「私」という人間が存在し、そして「私」はひとりしか存在しない。
「私」が確かな一人の存在であるように、「私」の周りにいる、友人、家族なども確かな一人の存在なのであり、大切にいていかなければならない。
これからの未来を過ごすにあたって、「私」一人だけでがんばるのではなく、大切な一人ひとりが手をつなぎあっていくことが重要なのです。

One for all , All for one の大切さを改めて知り、考えることのできた1時間でした。

画像1

野球部 夏に向けて始動!

5月8日(土)月輪中グラウンドにて

夏季大会に向けて始動。京都御池中学校と練習試合を2試合行いました。

保護者の皆様、地域の皆様応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/4 3年修学旅行3日目
6/7 教育相談
6/8 教育相談
6/9 代議・専門委員会 PTAガーデニング 給食申込〆切
京都市立月輪中学校
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-561-4480
FAX:075-561-4592
E-mail: tukinowa-c@edu.city.kyoto.jp