![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:1 総数:38592 |
修学旅行速報10![]() 海は大荒れだそうですが,天気もよく,子どもたちも元気です。 修学旅行速報9![]() 魚さわりを体験しています。 水族館は広くて魚も多く,いろいろな魚もしれて楽しい空間のようです。 修学旅行速報8![]() 女子たちは気にいったようです。 昼からは,鳥羽水族館をグループ毎に見学です。 修学旅行速報7![]() ![]() 昨夜はあまり寝ていいなかったようで,バスの中は熟睡だったようです。 真珠島では,集合写真の後,万華鏡作りを行いました。みんな落ち着いて 取り組めているようです。作品がたのしみですね。 自分の作品から眺める世界。どんな世界が広がっているのでしょうか。 明るい輝かしい世界をきっとみていることでしょう。 学校探検1・2年生2
教室や各部屋の前には,2年生が作成したその部屋の説明がはってあります。それも学校の様子を知る大きなてがかりですね。2時間しっかりと活動していました。1年生にとっては,学校は大きくて興味津々の建物なのでしょうね。
![]() ![]() 学校探検1・2年生![]() ![]() 1年生と2年生では子どもも数が2倍以上違います。2年生がたくさんの1年生を誘導して,校舎や教室の説明をしてくれていました。とてもしっかりとやさしく進めている2年生に感心しました。また,1年生も2年生の誘導にしっかりと協力しながら探検している姿がたくさんありました。 修学旅行速報6![]() ![]() 昨日は,キャンプファイヤーにもりあがり,反省会を終えて,就寝しました。 夜も,なかなか元気だったようです。 今日も天気に恵まれています。貴重な一日にしてほしいですね。 修学旅行速報5![]() ![]() なかなかの思い出の作品ができあがってきています。 修学旅行速報4![]() そして,宮崎浜です。 多くの子どもたちが楽しんでいます。 ![]() 修学旅行速報3
船にのってみさきの家に向かっています。
とても風がきもちようさそうです。 大きな酔いもなく,みんな元気です。 ![]() ![]() |
|