![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:2 総数:38410 |
9月読書交流3![]() ![]() ![]() 9月読書交流2![]() ![]() それぞれの先生が伝えたいお話を,その先生なりの表現で豊かに,また,しっとりと,あるいは楽しく読み聞かせをしていただいていました。 どの学年の子どもたちも,それぞれの先生が伝えたいことを受け止めようと一生懸命聞いている姿がありました。 9月読書交流![]() ![]() 『修道ふくしまつり』の開催
9月26日(土)東山小学校体育館にて,第13回目を迎えた『修道ふくしまつり』が開催されました。
地域の社会福祉協議会のみなさま方のお力添えのもと,会場の体育館舞台上では,様々な催しが行われました。また,会場内所狭しとバザーのお店が並び,熱気と活力がみなぎっていました。 地域福祉のますますの充実発展と,地域の皆様の交流がさらに深まることを願いながら,楽しいひと時が流れていきました。 ![]() ![]() ![]() 運動会,盛大に!5![]() ![]() みんなで取り組む競技は,迫力がありますね。 来年度は,東山小学校として最後の運動会になりますね。 全校児童みんなで力をあわせ,それぞれが活躍する, そんなすばらしい運動会にしていきます。 運動会,盛大に!4![]() ![]() ![]() 一人ひとりの活躍が,運動会を大いに盛り上げていくのですね。 運動会,盛大に!3![]() ![]() 一人技から二人技,三人技へと続きます。そして,最後は,大技へ。 日頃の練習の成果をしっかりと発揮する姿でした。昨年度よりも1週間早い時期での運動会の開催でしたが,集中して取り組むことで,成果をしっかりと表現することができていたように思います。 テーマのように「絆」がますます深まっていくことを楽しみにしながら・・・ 運動会盛大に!2![]() ![]() 色とりどりの縄をつかって演技をしました。 各自の演技から,最後はテーマ「輪〜仲間と共に〜」 を表現しました。 色とりどりの輪がきれいに運動場にさえました。 そして,子どもたちの演技をさらに輝かしいものにしてくれました。 運動会盛大に!1![]() ![]() 保護者の方や地域の方々,昨年度までおられた教職員の方,卒業生のみなさん等々,たくさんの方々に参観いただきました。そして,たくさんの心温まる拍手をいただきました。 子どもたちの大きな励みとなって,一日を終えることができたようです。 まずは,低学年の演技,花笠音頭。決めのポーズ,演技のメリハリ,かっこよく決めていましたね。 『秋の運動会』成功に終わる
平成21年度の「秋の運動会」が,9月19日(土)澄み切った秋空のもと,本校校庭において繰り広げられました。
早朝より来校いただきました,ご来賓の皆様, 保護者の皆様,地域の皆様,子ども達の競技や演技に,また,感動を与えてくれた子ども達の姿に,温かい声援,惜しみない拍手をお送りいただき,本当にありがとうございました。 運動会を通して,子ども達は,最後まであきらめないでやり通すことの大切さ,みんなで支え合い協力することの大切さを学びました。これからの学習や生活に活かしてくれることを期待したいです。 ![]() ![]() ![]() |
|