京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:2
総数:44802
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成25年度から錦林小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

モンゴルのお話を聞きました。(2年_2/25)

2年生は,国語の教材で「スーホの白い馬」のお話を学習しています。このお話は,モンゴルが舞台になっています。今回は,学校支援ボランティアの方に来て頂き,スライド写真を使いながら,お話の舞台になっているモンゴルの自然やその様子についてお話して頂きました。子どもたちは,お話のイメージを広げることができたようでした。お話の後は,質問させて頂いたり,民族衣装を着させて頂いたり,馬頭琴に触らせて頂いたりしました。
画像1

スケート教室に行きました。(2/25)

5,6年生の子どもたちが,スケート教室に行きました。アクアリーナの広いリンクでスケートを楽しむことができました。今回の教室には,「新洞校をより良くし隊」からスケート名人の方に指導に加わって頂き,スケートの経験がほとんど無い児童を中心に指導して頂きました。スケート教室の終わりの頃には,一人一人がレベルアップして終わることができました。ありがとうございました。
画像1画像2

1年間の環境学習のまとめをしました

6年生は,今年「総合的な学習の時間」で多様な環境学習に取り組んできました。夏と冬の鴨川野鳥観察,夏に行った水生生物調査と水質調査,島津製作所にお世話になった「環境学習」,サントリーにお世話になった「水育」などです。今回は,これまで学習してきたことと理科の学習「生きもののくらしと自然かんきょう 」とを関連づけて,レポートにまとめました。「鴨川の水質が思っていたよりよかったこと」「多くの人の工夫や努力によってきれいになっていること」「絶滅危惧種に指定されているような野鳥もいること」など心に残ったことも含めて一人一人がまとめていきました。
画像1
画像2

音楽発表会を開きました。(5年_2/18)

自由参観の最終日,5年生が音楽発表会を行いました。リコーダー演奏や合唱,全体合奏など発表をしてくれました。これまで学習した成果をしっかり出した内容でした。保護者や4年生児童,教職員も観賞させてもらいました。また,卒業式に一緒に出席する4年生もいい刺激を受けたようでした。
画像1
画像2

七輪体験をしました。(3年_2/18)

3年の社会科では,今「むかしを伝えるもの」という学習をしています。お家から昔の道具をもってきたり,本やインターネットで調べたりしています。今日は,実際に七輪を使いおもちを焼く体験をしました。グループごとに炭をおこし,自分たちで焼いて食べたおもちは最高だったようです。体験を通して,「けむりが大変だった」「おもち一つ焼くのにも時間がいっぱいかかった」等々分かったことがたくさんあったようです。
画像1
画像2

授業参観(性教育)を行いました。(5,6年_2/17)

2月の授業参観を行いました。今回は,性教育をテーマにして行いました。5年は,自分と社会との関わりを考えようというテーマで男女平等の視点で,あっていいちがい,あってはいけないちがいなどを事例から考えていきました。6年は,エイズのことについて学習を進めていきました。たくさんの保護者の方に参観して頂きました。ありがとうございました。

画像1
画像2

授業参観(性教育)を行いました。(3,4年_2/17)

2月の授業参観を行いました。今回は,性教育をテーマにして行いました。3年は,命の学習をテーマに,赤ちゃんが誕生するまでを学習していきました。黒い紙に空けたほんの小さな点を見つめることで受精卵の大きさを実感していました。4年は,「第二次性徴」をテーマに学習を進めていきました。4年では,この学習から総合的な学習の時間で取り組む「2分の1成人式」につなげていきます。たくさんの保護者の方に参観して頂きました。ありがとうございました。

画像1
画像2

授業参観(性教育)を行いました。(1,2年_2/17)

2月の授業参観を行いました。今回は,性教育をテーマにして行いました。1年は,大切なからだを守るために大切なことを考えながら学習を進めました。2年は,「だいじないのち」をテーマに参観して頂いたお母さんからも生まれてきてくれた時の思いなどを子どもに語って頂き,学習を進めることができました。たくさんの保護者の方に参観して頂きました。ありがとうございました。

画像1
画像2

図工展を開催しました。(2/16〜2/18)

毎年,この時期に校内図工展を行っています。版画やお話の絵などの平面作品と各学年ごとの立体作品,そして左京南支部の巡回展も合わせて展示しました。子どもたちも時間をとってお友だちの作品を鑑賞しました。期間中には,たくさんの方々にお越しいただき,子どもたちの力作を鑑賞いただきました。
画像1
画像2
画像3

中学校から先生がやってきた!(2/15)

小中連携の取組として,岡崎中学校から数学の先生に来て頂き,授業をして頂きました。子どもたちは,はじめ少し緊張しているようでした。でも,トランプのカードをお互いに引き合い,引いて出た数の大小を比べる活動をしていく中で緊張もほぐれていったようでした。活動を楽しみながら,「正の数,負の数」を学習していきました。今日の取組で,中学での授業のイメージを少しもつことができたようでした。指導に来て頂いた先生方ありがとうございました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 クラブ活動(最終) 課外教室閉講式(昼休み)
3/9 期末懇談(低)
3/10 6年生を送る会 まなび教室閉講式2:45〜 期末懇談(高)
京都市立新洞小学校
〒606-8355
京都市左京区新東洞院仁王門上ル新東洞院町252
TEL:075-771-0459
FAX:075-761-1872
E-mail: shinto-s@edu.city.kyoto.jp