![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:136788 |
インフルエンザ、まだまだ注意を!![]() こころに「きく耳」![]() ![]() 「耳にたこができる」「耳ざわり」「耳のいたいはなし」など、私たちがふだん使っている言葉の中には、耳に関するものが多くあります。 これらの言葉の中にはその人の心が感じられます。たとえば、「耳を澄まして聞く」ということは、耳だけでなくすべての神経や精神を集中してきくことです。 すごれた耳を生かすのは、そのひとの心です。耳を大切にするとともに、いつも心に「きく耳」を持ちたいと思います。…3月3日は耳の日… |
|