京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up26
昨日:53
総数:295283
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定者の就学時健康診断を、11月21日(木)に実施いたします。

はじめての授業

画像1画像2
 教育実習生の授業がはじまりました。1回目は国語「カンジーはかせの大はつめい」でした。自作の<ブラックボックス>で授業にのぞみました。子どもたちは箱から出てくる答えにドキドキ。正解するとヤッターと歓声があがっていました。

大きくなったフルーツ

画像1画像2画像3
 フルーツの森に行ってみると,カリンやみかん,ザクロの実が大きくなっていました。今年はみかんがたくさん収穫できそうです。

学区民運動会

画像1画像2
 10月4日(日)秋晴れの下,学区民の運動会が行われました。小学生の子どもたちも多く参加していました。学校の運動会とはヒト味ちがう運動会です。

なかよし菜園

画像1画像2
 だいこんが大きくなってきました。これからまびくと,もっと大きくなっていきます。
 もう一つはアイデアルというそうです。まだ,馴染みはないですが,葉の軸が赤,白,中間色にも分かれる西洋草です。ビタミンA・ミネラルが豊富で風味があるそうです。きれいで,鉢植えにしてもよさそうです。
 

教育実習生

画像1
 今日から教育実習生として1名きています。2年生を中心に一ヶ月間,勉強します。先生はアフガニスタンやスリランカ,ベトナムで井戸を掘ったり,病院の建設にたずさわったりしたそうで,外国の話を子どもたちにしてくれました。水道の蛇口をひねると水が出てくる日本とでは,気温40度以上で水のない世界のことはなかなか想像できないようでした。これからどんな話がでてきて,子どもがどんな反応をするのか楽しみです。

運動会終わる

画像1画像2画像3
 練習の成果が十分発揮された運動会でした。短距離走では一つでも順位を上げようと一生懸命最後まで走る子ども。玉入れでは何が何でも一個入れようとがんばる子ども。一度にたくさん入れようと手にいっぱいもって投げる子ども。それぞれ子どもによってちがうけれど,どの子も一生懸命の姿がよく見えました。1年生のAさんは「来年はぜったい応援団に入る」と言っていました。
 今年は赤・白で実施したのもあって,子どもたちは盛り上がっていたように思います。この感動を大切にしてほしいものです。

最後の仕上げ

画像1画像2画像3
 いよいよ運動会が明日になりました。子どもたちは最後の仕上げに余念がありません。今までみんな一生懸命練習してきたので,もっている力をおもい存分発揮してくれることと思います。お家の方の応援よろしくお願いします。

もうすぐ運動会

画像1画像2画像3
 いよいよ運動会が近づいてきました。高学年の組体操のめあての一つは,心を一つにして支え合うことです。完成度が高くなってきました。
 リズムにのって楽しそうに踊る中学年や低学年の子どもたちの姿を見ていると,こちらも踊りたくなってきます。
 応援団では,チームの団結力を高めようと訴える子,ふりつけを人目のつかないところで練習する子,それぞれにがんばりがあります。
 連休が明けると後2日,最後の仕上げになります。一人ひとりが力を発揮できるよう,「やったー!」と思えるようにしていきたいと思います。

大きくなあれ!

画像1
 先週植えたダイコンが芽を出しました。子どもたちは,「大きくなあれ」と水やりをしています。2,3日見ていなかった子どもは「もうこんなになってる」と驚いていました。

心のバリアフリー

画像1画像2
9月14日と15日の総合の時間に目の不自由な方お二人に来ていただきました。杖の使い方,点字のことなど,知らなかったことがたくさんわかりました。点字のトランプを出され,「ハートの7」と言われたときや点字を打つはやさに,子どもたちから拍手がおきました。また,子どもたちはお二人から日常の生活でつらかったやうれしかったことなどのお話を聞き,心に残ったことが多くあったようです。これからの学習が楽しみです。ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp