京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:12
総数:136871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

サボテン 開花

画像1画像2
昨年度も紹介しましたが,今年度もサボテンの花が咲きました。
今年は一度に4輪の花をつけました。

選書会

画像1
今年度の図書館の図書購入に際し,その選書会を全校で行いました。子どもたちは,本を読みながら,どの本に1票を投じようか,一生懸命に考えていました。

高知県よりピーマン大使来校

画像1画像2
高知県よりピーマンの苗をピーマン大使さんよりいただきました。
ピーマンの栄養や野菜づくりの工夫などについて教えていただいた後,
ふれあい農園に移動し,4・5年生が一人一苗ピーマンを植えました。
今はどんどんピーマンが集荷できるように,成長しています。

防犯教室

画像1
伏見警察署よりスクールサポーターの方々に来校いただき,不審者と遭遇した時の対処の仕方について,実技も交え教えていただきました。子どもたちと共に,保護者の方々,地位kの方々も一緒に学習しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/30 スポーツ教室(グランドゴルフ)
1/31 持久走記録会
2/1 朝会,食に関する指導2年,下校時刻4時30分,保健学習週間
2/2 委員会活動,フッ化物洗口,ICT
2/3 全国国語教育研究大会準備,華道教室6年
2/4 トイレ清掃(業者)
2/5 第55回全国国語教育研究大会
第55回全国国語教育研究大会(二の丸北小)

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

インフルエンザ関連

台風等に対する非常措置

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp