京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:8
総数:136834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

向島タイム参加

画像1画像2画像3
 7日,向島藤の木小学校で向島5小学校の代表10人が集い,「向島タイム」が開催されました。本校からも感動体験発表は「みんなの図書館」,読書感想発表は『「マタギに育てられたクマ」を読んで』という題で発表しました。2人とも最高学年らしく堂々とし,しっかりと自分の思いを述べることができました。6年生は全員で参加しましたが,緊張の中で頑張る10人の発表する姿を見て,思いを受け止め,様々に感じてくれたことと思います。聞く側もよい学習をしました。 

あけまして、おめどとうございます

画像1
 7日から授業を再開いたしました。冬休み中合わなかった子どもたちですが、久しぶりに会いますと、少しふっくらして背丈も心持ち伸びたように感じます。身体計測が楽しみです。
 保護者の皆さん、PTAの皆さん、パトロール隊の皆さん、さっそくに挨拶運動に参加していただきありがとうございました。子どもたちを見守っていただけます事、安心できます。これから、寒い日が続きますが、どうぞ、体調に気をつけていただき、子どもを励ましていただければありがたいです。今年一年、どうぞよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 朝会,クラブ,フッ化物洗口,保健学習週間、銀行振替日
1/13 図書館教育3〜6年,身体計測5・6年
1/14 薬物乱用防止教育5・6年,身体計測3・4年
1/15 避難訓練14:30,安全の日,安全指導,身体計測1・2年,トイレ清掃

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

インフルエンザ関連

台風等に対する非常措置

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp