京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/09
本日:count up1
昨日:0
総数:20747
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
植柳小学校は,平成21年度末をもって閉校し,平成22年度から下京渉成小学校に統合されました。 本当に長い間ありがとうございました。

学校の様子5  「避難訓練」5月19日

画像1
 今回は火事を想定した避難訓練を行いました。
 避難は速やかに行われ,約2分30秒で完了しました。
 

学校の様子4  「親子ドッジボール大会」5月17日

画像1
 本校の講堂に子ども50人,保護者27人が集まり,「親子ドッジボール大会」が行われました。
 約2時間半,熱戦が繰り広げられました。

学校の様子3  「朝会 人権月間のお話」5月11日

画像1
 5月は人権月間です。
 子ども達は,学校長から,「人権を守ることの大切さ」についての話を聴きました。

学校の様子2  「1年生を迎える会」4月30日

画像1
 児童会の主催で「1年生を迎える会」を行いました。
 自己紹介をしたり,全員で「貨物列車 シュッ シュッ シュッ」などをしたりして
楽しい時をすごしました。 

学校の様子1

画像1画像2画像3
 日常の学習の様子です。国語や算数等だけでなく,高学年は外国人講師と英語も学びます。一人一人の子どもたちが生き生きと活動しています。お昼は美味しい給食です。今日の献立は,「カレー味の肉じゃが」と「小松菜ともやしの煮びたし」そして,麦ご飯でした。

入学式が行われました

 1年生のみなさん,保護者の皆様,ご入学おめでとうございます。
 4月6日(月),桜が満開の中,入学式が挙行されました。
 6年生に手を引かれて入場した13名の1年生は,学校長の式辞やPTA会長様からの祝辞を聞いたり,2年生のお迎えの言葉(合奏)を楽しんだりしました。
 この模様は,6日の京都新聞の夕刊や,KBS京都のニュースでも報道されました。
 植柳小学校が創立して140年,最後の入学式を無事に終えることができました。
 教室に入った子ども達は,担任から,いろいろなお話を聞きながら,学習への意欲を見せていました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立植柳小学校
〒600-8327
京都市下京区西洞院通花屋町下る西洞院町466
TEL:075-371-2740
FAX:075-371-3301
E-mail: shokuryu-s@edu.city.kyoto.jp