京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:1
総数:38179
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度から開睛小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

9月18日の給食

画像1画像2画像3
今日の給食は
「胚芽米ごはん・牛乳・回鍋肉(ホイコーロー)・中華コーンスープ・黒大豆」
でした。
回鍋肉は「テンメンジャン」という甘辛い調味料を初めて使った新献立です。
「ちょっと辛かったけどおいしかった」「お肉がやわらかくておいしかった」「ピーマンが苦手だけど食べられた(回鍋肉にピーマンが入っていました)」と子どもたちから,いろいろな声が聞かれました。

運動会前日練習2

画像1画像2
 高学年は,最後の組体操の練習にのぞんでいます。一つ一つの動きや流れ,演技の場所など確認しながら取り組んでいました。いくつかは,失敗することもありましたが,明日の運動会では,練習の成果をしっかりと発揮して,満足のいく演技をしてもらえればと思います。
音楽をBGMに流し,演技を行います。今年の組体操のテーマは,『絆』です。この行事を通して,『絆』がますます深まってくれることを期待します。

運動会前日練習

画像1画像2
明日の運動会にそなえて,最後の練習に励んでいます。
中学年は,体育館で最後の確認をしました。
演技の流れ,気をつけるポイント,全体の中での動きなどなど
団体競技も確かめました。
明日に備えて,緊張感を持って取り組んでいる姿がありました。
さあ,明日は運動会。どんな姿を見せてくれるのでしょうか。練習の成果をしっかりと発揮して,充実した一日にしてもほしいと願っています。
まずは,体調をしっかりと整え,明日に備えてください。

運動会練習進行中

画像1画像2画像3
昨日(16日)今日(17日)と全校練習を行いました。
入場行進から始まり,開会式の練習,準備体操を取り組みました。
そのあと,大綱引きの練習です。今日が,はじめての練習です。
今回は,紅組が勝ちましたが,当日はどうでしょう。楽しみです。
その後,応援合戦の練習に取り組みました。応援団の人たちは,朝・中間・昼休みと練習に取り組んでくれています。いろいろと工夫して踊りや歌,動きなど考えて取り組んでいます。応援席のメンバーとともに,熱のこもった応援を当日してくれることでしょう。それも大きな楽しみの一つですね。
最後に,閉会式の練習を行いました。19日の運動会当日の閉会式では,子どもたちはどんな顔をしているでしょうか。力を出しきった,充実した顔で、閉会式をむかえてくれることを楽しみにしています。
19日はいよいよ本番です。保護者の皆様,地域の皆様,子どもたちの精一杯の姿を応援してあげてください。また,インフルエンザ対策も引き続き留意していただき,「手洗い・うがい」の励行をお願いします。

5年水環境科学館3

画像1画像2画像3
館外にも見学場所はあります。昔の家の様子が展示してあり,確かめることができるようになっています。これは,歴史学習ですね。来年度の6年生の学習の予習となります。せっかくですので,みんなで住居や倉庫について見学しました。
1時間ほどの見学をおえて,学校にむかいました。
全員参加でき,貴重な一日となりました。
保護者の皆様には,お弁当などの準備や朝も少し早く送り出していただき,ありがとうございました。

5年水環境科学館2

画像1画像2画像3
昼食のあと,各自,館内見学です。
館内は3つのブースに分かれて,見学・体験ができます。見たり、さわったり,読んだり,あるいは,問題に取り組んだりして水について学習をすすめました。4年生に学習した内容の復習になることが多かったと思います。下水の処理の仕方やエコのついて,あるいは,琵琶湖の自然についてなど興味深いものがたくさんありました。しかし,どんな「めあて」をもって見学するかによって,その時間の価値はかわってきますね。午前中がんばって見学したことで,少し疲れた子どもたちもいたように思いました。目的をしっかりともって見学している子どもたちは,ここでも熱心に一つひとつ確かめながら活動していました。

5年水環境科学館1

画像1画像2画像3
ダイハツ自動車工場見学の後,矢橋帰帆島にある水環境科学館に向かいました。工場見学を終えてバスに乗り込む頃には,どしゃ降りの雨となっていました。バスで向かう途中も激しい前が降っていましたが,水環境科学館に着く頃には,小雨にかわっていました。
まず,職員さんから館内について説明をしてもらったあと,テラスにて昼食です。
少し肌寒かったですが,雨もほとんどやみ,楽しいお弁当の時間となりました。
花博で展示されていた「花の塔」がここに設置されています。1時間おきに噴水がでます。
それに見入る子どもたちもいました。

5年自動車工場見学2

画像1画像2画像3
全体学習のあと,2つのグループに分かれて,工場見学の開始です。この工場では,ダイハツ車のなかでも,「タント」と「ムーブ」を制作しています。
目の前で行われる車の制作,流れ作業で行われている様子をとても熱心に見学していました。説明していただいている内容の中で,大事なことをしっかりとメモをしている姿がたくさんありました。残念ながら,工場内での様子は撮影禁止なので,学習風景をお伝えできなません。子ども達は,しっかりと見て,しっかりと聞いて,そしてメモをとる,目的意識を確かに持った充実した活動ができていました。

5年自動車工場見学1

画像1画像2画像3
15日(火)あいにくの雨模様となりましたが,5年生全員,欠席者もなく社会見学に出発することができました。
まずは,五条坂まで歩き,貸切バスに乗車。そして,いざ竜王のダイハツ工場へむかいました。思っていたより,車の流れがスムーズで,予定時刻より早く到着することができました。
いよいよ,ダイハツ自動車工場見学です。まずは,ホールで全体学習です。ダイハツ自動車工場の概要と自動車の生産の流れのあらましを教えていただきました。

歩いて発見☆みんなのまち・東山

画像1画像2画像3
9月12日(土)東山区役所のまちづくり推進課が進めていただいた,「歩いて発見☆みんなのまち・東山」に5名の東山小学校の仲間が参加して行われました。
東山小学校の周辺を歩き,東山の地域のよいところをさがし写真におさめたり,また,もう少し工夫すればいいと思うところを見つけたりしながら歩きました。
当日はあいにくの雨模様でしたが,案内いただくお兄さんとお姉さんとともに,練り歩き,その後,自分たちだけの地図づくりに取り組みました。
当日,地域の方にも参加いただき,お世話になりました。和やかな雰囲気の中で行うことができました。自分たちの住んでいる街を,最も愛することができれば,とてもすばらしいことですね。自分の生まれ育ったところを胸張って言える,そんな社会をみんなで築いていきたいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/19 秋の運動会
9/23 京都府小学生陸上競技大会予選会
9/24 代休日
9/25 5年山の家保護者説明会
京都市立東山小学校
〒605-0932
京都市東山区東大路通渋谷下る妙法院前側町441
TEL:075-561-3397
FAX:075-531-6050
E-mail: higashiyama-s@edu.city.kyoto.jp