京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日: count up1
昨日: 2
今年度: 596
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
総合教育センターの取組などをお届けします。

≪カリセンより≫ 本日(12月27日)の閉室時刻は,17時15分です。

 本日は,

 17時15分閉室です。

 お間違えのないようにお願いします。


 なお,明日(12月28日)より 1月5日までは 閉室いたします。

 新年の開室は6日からとなりますが,この日は 17時15分閉室 です。


 来年(平成26年)も,カリキュラム開発支援センターのご利用をお願いいたします。

画像1

≪カリセンより≫ 新着データの活用を!

画像1
画像2
画像3
 「都道府県・市町村別の教育・社会・経済指標データ設計」データセット(文部科学省 生涯学習政策局 政策課)が当センターに入りました。

 教材開発室1にあるコンピュータ2台にコピーしています。

 ご活用ください。

 ただし,このコンピュータは,京都市立学校園教職員と京都市教育委員会事務局職員しか使うことができません。

 御了承ください。

≪カリセンより≫ 明日(12月21日)も開室します。

 明日(12月21日)の土曜日も,当カリキュラム開発支援センターは開室しています。

 午前9時から午後5時までの開室です。

 多くの皆様方の来室をお待ちしています。



 なお,次の土曜日(12月28日)と新年最初の土曜日(1月4日)は閉室します。

≪カリセンより≫ 明日(12月14日)も開室します。

 明日(12月14日)の土曜日も,当カリキュラム開発支援センターは開室しています。

 午前9時から午後5時までの開室です。

 多くの皆様方の来室をお待ちしています。


≪カリセンより≫ 本日(12月12日)の閉室時刻は,5時15分です。

 本日は,12月の第2木曜日です。

 したがって,5時15分閉室ですので,お間違えのないようにお願いします。


≪カリセンより≫ 年末年始の開室予定

画像1

 12月26日(木)〜1月6日(月)までの開室予定です。

 なお,12月25日(水)までと,1月7日(火)以降は,平常通りです。

≪カリセンより≫ 明日(12月7日)も開室します


 明日(12月7日)の土曜日も,当カリキュラム開発支援センターは開室しています。


 午前9時から午後5時までの開室です。


 多くの皆様方の来室をお待ちしています。

≪カリセンより≫ 明日(11月30日)も開室します


 明日(11月30日)の土曜日も,当カリキュラム開発支援センターは開室しています。

 午前9時から午後5時までの開室です。

 多くの皆様方の来室をお待ちしています。

≪カリセンより≫ 本日の閉室時刻は,5時15分です。


 本日は,11月の第4木曜日です。

 したがって,5時15分閉室ですので,お間違えのないようにお願いします。

≪カリセンより≫ 人権月間に向けて

 人類史上かつてない惨禍をもたらした2度の世界大戦への深い反省から,世界平和の確立のためには人権の尊重こそが基礎であるという認識の下,1948(昭和23)年12月10日,「世界人権宣言」が国連総会で採択されました。
 このことに基づき,京都市では12月を人権月間と定め,様々な啓発事業を実施しています。(「京都市情報館」より抜粋)


 京都市立学校・園でも,「人権月間」には様々な取組がなされます。

 そのときの参考になればと,人権月間に先駆けて1週間前から,研究課及びカリキュラム開発支援センターでは,企画展を開催しています。


 関係図書,関係資料のご活用を願っております。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市総合教育センター
〒600-8023
京都市下京区河原町通仏光寺西入
TEL:075-371-2340
FAX:075-371-2441