京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up3
昨日:93
総数:495112
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度就学予定者就学時健康診断 11月14日(木)受付14:00〜 

11月9日(金) 今日の給食

画像1画像2画像3
 今日の献立は,
・プルコギ
・レタスと卵のスープ
・ごはん
・牛乳
・柿   でした。

 プルコギは,韓国朝鮮料理の一つです。
 甘辛い味付けで,ご飯が進みます。
 ニラの香りとまいたけがおいしさのポイントです。
 レタスと卵のスープは,中に何が入っているか,
 考えながら食べました。
 「キャベツかと思ったら,レタスやったのか〜。」
 「卵がとろとろ,レタスはしゃきしゃきしてる。」
 と,1年生が感想を教えてくれました。
 
 デザートは,季節の果物の柿でした。
 「大好き!」「種をもらってもいい?植えたい!」
 という子たちもいれば,苦手な子たちも多くいたようです。
 無理強いはしません。全部は食べ切れなくても,
 「少しだけかじってみよう。」
 「ぺろっとなめてみよう。」
 「においだけ,かいでみよう。」と,
 それぞれの方法で味わっていました。

 小学生の時期は,味覚の幅を広げる大切な
 時期です。少しでも多くの味を経験することで
 大人になってからのおいしい味が増えます。
 学習発表会で,それぞれが勇気を出して
 頑張ったように,給食でも日々,勇気をだして
 味わっている子たちもいます。
 6年間のうちに,おいしいな,と,思える食べものが
 1つでも増えるといいですね。

11月8日(木) 今日の給食

画像1
 今日の献立は,
・すきやき風煮
・ほうれん草と白菜のごま煮
・麦ごはん
・牛乳   でした。

 すきやき風煮は,牛肉・焼き豆腐,たまねぎ,
 白ねぎ,糸こんにゃく,きり麩が具です。
 牛肉をいためる時,甘辛い味をつける時,煮る時,
 お腹が減ってしまうような,良いにおいが広がります。
 
 学習発表会を終えて,給食を取りに来た子たちは,
 「おなか減った!お肉のいいにおいがする!」と
 とても晴れやかな表情でした。
 発表が明日の子たちは,
 「緊張してきた〜。けど,残さず食べるよ。」と
 言ってくれる子もいました。
 
 練習の成果が少しでも多く発揮できるよう,
 明日も心のこもった給食が応援しています!
 

11月7日(水) 今日の給食

画像1画像2画像3
 今日の献立は,
・大豆と鶏肉のトマト煮
・さっぱりツナポテト
・ミルクコッペパン
・牛乳       でした。

 さっぱりツナポテトは,給食に初めて出る献立です。
 小さなさいの目切りのじゃがいもと,
 うすいいちょう切りのにんじんを蒸し,
 つぶコーンとツナをオリーブオイルで炒め,
 砂糖・塩・こしょう・りんご酢で味をととのえます。
 
 「ころころしていて,かわいいね。」
 「レモンみたいな味がして,さっぱりしてるよ,
  りんごからできたお酢が入っているんだね。」
 と,1年生が感想を教えてくれました。
 来週の水曜日も,新しい献立が登場します。
 給食カレンダーをめくりながら,
 楽しみにしてくれているようでした。

11月6日(火) 今日の給食

画像1画像2画像3
 今日の献立は,
・開干さんまのからあげ
・根菜のごまいため
・すまし汁
・ごはん
・牛乳   でした。

 根菜のごまいためには,
 れんこん,ごぼう,にんじん等の根菜を
 ご飯によく合う味付けで,ごまを 
 たっぷり使っていためたおかずです。
 何が入っているか,根菜とは何かのクイズと共に,
 ポリポリとよい歯ごたえを楽しんでくれている
 姿が多く見られました。

 「根菜って,根っこの野菜のことなのか〜。」
 「れんこんって,お花みたいな形やね。」と,
 口々に感想を教えてくれます。
 
 れんこんやごぼうが苦手な子たちもいますが,
 味と共に,見た目の形や彩り,歯ごたえなどの
 おいしさが だんだん見つかるように
 声かけしていきたいと考えています。

11月2日(金)の給食

画像1画像2
 11月2日(金)の献立は,
・五目どうふ
・ほうれん草ともやしのいためナムル
・黒大豆
・ごはん
・牛乳  でした。

 五目とうふは前日の八宝菜に続いて,
 具だくさんで,体があたたまる献立です。
 ほうれん草ともやしのいためナムルと
 共に,ご飯によく合う味付けです。

 「何が入っているのかな?」
 「5つの食べものが入っているかな?
  昨日の八宝菜は8つの食べものが
  入っていたから!」と,
 話しながら食べている姿がありました。

 使われている食材に注目しながら
 食べると,もっとおいしくなりそうですね。
 

10月31日(水)の給食

画像1
 10月31日(水)の献立は、
・じゃがいものクリームシチュー
・アスパラガスのソティ
・バターうずまきパン
・牛乳       でした。

 だんだんと気温が下がってきたこの季節、
 体があたたまるシチューは大人気です。
 バターと小麦粉の手作りのルウの
 香ばしいかおりに誘われて、
 何人もの子たちが、給食室をのぞきこみます。
 「クッキーのにおいがする!」
 「シチューのじゃがいもの好き。」と、
 口々に話しながら、楽しみにしてくれていました。

 アスパラガスのソティと共に、給食の残りは
 ほとんどありませんでした。
 体と一緒に心もあたたまる給食作りを
 給食調理員は、毎日めざしています。

10月30日(火) 今日の給食

画像1画像2画像3
 今日の献立は,
・水菜とつみれのはりはり鍋
・ひじきの煮つけ
・ごはん
・牛乳   でした。

 水菜は,京野菜の一つです。
 しゃきしゃきした食感と,
 一つ一つ手作りのつみれが人気の
 年に一度の献立です。
 
 給食時間に,京野菜のクイズと共に
 しっかり味わえたようで,
 おかずの残しもほとんどありませんでした。

 「水菜は,11月から2月においしくなる
  ってクイズでわかった!」
 「水菜にもカルシウムがあるって知って
  びっくりした!」
 「一つずつ,給食調理員さんが,つみれを
  まるめてくれはったの?すごいね。」
 と,口々に感想を教えてくれました。
 
 給食の食材から,たくさんのことを
 今日も学んでくれたことを心から嬉しく感じています。

10月24日(水)の給食

画像1画像2画像3
 10月24日(水)の献立は,
・ボルシチ
・ごぼうのソティ
・ミルクコッペパン
・牛乳      でした。

 ボルシチは,ロシアの料理です。
 それを給食献立用にアレンジした,
 野菜たっぷりの体が温まるおかずです。
 ごぼうのソティのごぼうは,
 この日もとても立派なおいしいごぼうが
 給食室に届きました。

 1年生の感想より。
 「はなであじわうと,めちゃめちゃ
  おいしかったです。
  ごぼうのソティのおとが
  おいしそうでした。」
 
 4年生の感想より。
 「今日の献立にボルシチがありました。
  口の中にとても味が広がりました。
  ボルシチは初めて食べたので,
  こんなにおいしいとは,と思いました。
  また作ってください。」

 6年生の感想より。
 「ごぼうの根がとてもおいしく,
  こりこりいっていました。」

 いろいろなところで深く味わうと,
 体も心も元気になれそうですね。

10月29日(月)今日の給食

画像1
 今日の献立は,
・牛丼の具
・ほうれん草のおかか煮
・さといものごまみそ煮
・麦ごはん
・牛乳   でした。

 中間休みあたりから,牛丼の
 お肉の香り,あまから〜い
 出汁の香りが,給食室のまわりに
 ふんわりと広がりました。
 給食カレンダーを見て,
 「牛丼やって!うれしい!」
 「いっぱい食べるで〜!」と,
 朝から楽しみにしてくれているようでした。
 おかずの残しもとても少なく,しっかり
 食べられていました。

 一日ごとに秋の深まりを感じる毎日です。
 朝夕と日中の気温差が大きく,体調を
 崩しやすい時期です。
 しっかり食べて,元気でいてほしいと
 毎日の給食から願っています。

10月23日(火)の給食

画像1画像2
 10月23日(火)の献立は,
・さばのたつたあげ
・野菜のきんぴら
・みそ汁
・ごはん
・牛乳   でした。

 さばのたつたあげは,しょうが,しょうゆ
 料理酒で下味をつけ,片栗粉と小麦粉を
 まぶじて,油でからっと揚げます。
 魚が苦手な子たちも,しっかり食べられる
 人気の献立です。
 油で揚げる,香ばしいにおいが
 学校中に広がっていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

研究

研究発表

給食室

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp