京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:12
総数:133439
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

運動会の練習,がんばっています!

 23日の運動会に向けて,低・中・高学年とも,本格的な集団演技の練習が始まりました。「きめるところ」や「そろえるところ」はびしっときめたい,かっこよく演技したい,おうちの人に見てほしい,そんな思いで,練習に励んでいます。
画像1
画像2
画像3

各教室に液晶TV

 各教室に液晶テレビが入りました。学習時間に活用していきます。
画像1

たった1個の種から仲間が増えて

 運動場の西側から子どもたちのがんばりを見つめていたひまわり。今年は大きな花が咲き、たくさん種ができました。
 春先にまいたのは、たったひと粒。それぞれが花を咲かせ、実りました。物言わぬ草花ですが、暑いこの夏も、風を受けてしっかり役目を果たしていました。
 たくさんの種は、来年の春にまこうと計画しています。
画像1
画像2

チャレンジ活動も草引きをがんばっています

きれいな運動場で運動会をしよう
そんな子どもたちの気持ちがあらわれている、チャレンジ活動です。
毎日昼休みには、縦割りの仲良しグループで、草引きをしています。
「草は強いな」「なかなか引っ張れへん」と根深く張った草に感心しています。
子どもたちもこの雑草のようにたくましく育って!と思いながら。
画像1
画像2

夏休み自由研究2

 教室に展示されている自由研究を紹介しています。
 工作的なもの、展示しているもの、絵画、調べ学習もあります。
 高学年の理科では「自由研究」として、課題を決めて取り組んできました。
 今週はその発表会をしています。
画像1
画像2

夏休み中の自由研究を展示しています

 「一人一つ以上、がんばってみよう」と話していました自由研究の作品が各教室に展示されています。
 普段の学習ではできないサプライズあり、
 自分の興味を追求したものあり、
 特技、得意なことを広げたものあり、
 考えているな〜と感心したものあり、
その子の顔が見える作品ばかりです。
 最も大事なことは、「自分で決めて」「やり遂げる」ということ。これは、自由研究だけでなくこれから何かにつけて大切な心意気です。
 親子で考えた、一緒にやった、このことも大事なふれあいです。素敵な夏の思い出になることでしょう。
 今、友達の作品にメッセージを書いています。友達はどう評価してくれるかな、楽しみですね。
画像1
画像2

切り株の赤ちゃんを期待

画像1
 根元からキノコが生えていた古い柳の木を切り倒しました。この夏休み中、いつ倒れてきてもおかしくないほど、弱っていました。少し力を入れて押すと揺れてきていました。
 そこで、痛いだろうけど根元から切り倒すことにしたのです。
 切り株をよく見ると白くふわふわしています。中から腐敗していたのですね。
 ちょっと前に、台風で鶴岡八幡宮の銀杏の木が倒れ、みんなががっかりしていたのですが、一カ月ほど後に切り株から新芽が一斉に出てきたというニュースを聞きました。
 本校の柳もそうであったらいいなあと、毎日切り株に話しかけています。聞き届けていただけるかしら?

心も体も鍛えよう

 授業のスタートにあたって、こんな話しかた、こんなグループ学習の進め方、など4月にはうんとけいこを積みました。夏休みが明けて、さて、このことはどう成長できるかな?と教室をのぞいてみました。
 さすがに、高学年。休みと学習の切り替えがとっても素早い。感心しました。子どもたちの柔軟な心と体に感心しました。青竹のようにすくすく、鹿もしっかりと伸びていきそうです。
 26日から、図書館での朝読書も始まりました。
 「今、どんな本を読んでいるの?」など、尋ねてあげてください。

画像1
画像2

仲良し当番、ありがとう

 明日から、授業を再開します。
 暑い毎日が続きましたが、仲良し当番をきちんとしてくれましたので、花も生き生きしています。チャボも元気です。ありがとう。
 夏休み中の課題はすっかりでき上がりましたか。計画的に進める力(段取り良く進める力)が試されましたね。出来上がった人、偉いです。
 最後の最後の日にもサマースクールにやってきて、がんばった人がいました。その人もえらいです。明日からの体慣らしもできましたね。
 熱中症が心配になる天気が続いています。
 早寝、早起きをして、体力を蓄えてください。
 運動場のひまわりもみんなを待っています。
 金太ロードの柿の実も膨らんできました。
画像1
画像2

今年もサボテンの花が咲きました

画像1
画像2
 夏休み中というのが惜しいのですが、日向におかれたサボテンの花が、今日は満開。
全校の皆さんに代わって、たっぷり観賞しました。
 仲良し当番できてくれた9・10パンの人と一緒に眺めました。
 暑さがその瞬間はどこかに行ってしまったようでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/4 感謝の会・自由参観・送る会・ポプラ駅伝
連絡
3/2 ポコポコの会
3/5 土曜学習・フライングディスク教室
学習
3/1 戦争体験の話を聞く会5・6年
3/2 生活科むかしのあそび1・2年

学校教育目標

京都市国語教育研究会

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp