京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up2
昨日:7
総数:133749
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

プランターの新しい仲間、サルビア、ケイトウ

 パンジーの季節が終わりかけています。先週から夏の暑さに強い花を植えました。サルビアとケイトウです。
 サルビアは原産地がメキシコで、日本には明治の半ばに入ってきたそうです。燃えるような赤い花をつけていますが全体がシソに似ていて、赤い「苞」という葉とがくに包めれた花です。和名は「ヒゴロモソウ」というそうでして、漢字で書くと「緋衣」赤いがくを花がまとっているように見えるので「緋の衣をまとった」草、というそうです。観察してみましょう。
 学校では赤い色ばかりを植えましたが、この頃は品種改良が進んで、紫、ピンク、白なども見かけます。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/24 体重測定1・2年
6/25 体重測定3・4年
6/28 体重測定5・6年
6/29 朝会,委員会,洗口,ポコポコの会
学習
6/30 ALT
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp