京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up92
昨日:90
総数:541864
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会 10月11日(金)   就学時検診 11月28日(木)

給食集会

画像1
画像2
画像3
12月12日(月)
 今日から給食週間です。日ごろの感謝を伝えるべく体育館で「給食集会」をしました。
 まず,いつもお世話になっている4人の給食調理員さんの紹介がありました。
 春巻きの給食では,調理員さんが全員分を手巻で作ってくださった映像を見ました。とても,おいしかった理由がわかり,感謝の気持ちをみんなで伝えました。
 
 次は,給食委員会のメンバーによる劇です。正しい給食の食器や牛乳の返し方について,分かりやすく面白く教えてくれました。最近給食の食器や牛乳の返し方が少し乱れているそうなので,正しく返しましょう。
 最後は,○×クイズです。給食に関するいろんなクイズが出ました。皆は何問正解したかな。

給食は,
   1.色・形を目で楽しんで
   2.においを鼻で楽しんで
   3.最後に口と舌で味わいます。
これがおいしい給食の食べ方です。と教えていただいた給食調理員さんのメッセージを忘れずに,味わって残さず食べましょうね。

水菜とつみれのはりはり鍋

画像1
画像2
画像3
11月1日(火)
 この日の給食の「水菜とつみれのはりはり鍋」に,京都でとれた水菜を使いました。
 水菜は昔から京都で作られてきた野菜で,食べるとはりはりとした食感があり,
そこから「はりはり鍋」という名前がつきました。
 つみれは,鶏ミンチとツナと青ねぎをよくこねて作りました。
手作りのつみれで心も体もあたたまりました。

〜写真の紹介〜
 1.つみれを丸めて,けずりぶしのだしの中に落とします。
 2.味をつけてから,水菜・にんじん・春雨を入れます。
 3.ごはん・牛乳・水菜とつみれのはりはり鍋・ひじきの煮つけ

年に一度の人気メニュー「大学芋」

画像1
画像2
画像3

 1年に1度の大学芋です。きれいなさつまいもが入ったので,
いつもより2切れくらい多くできました。
さつまいもを味わうために,甘さを控えたできあがりです。
「大学芋は,おかず? デザート?」と聞く子もいました。
大盛りの大学芋に,みんなニコニコ顔でした。

1.さつまいもを油で揚げます
2.砂糖で作ったみつと,黒ごまをからめて加熱します。
3.チーズコッペパン・牛乳・えびととうふのケチャップ煮・大学芋

今日の給食 春巻き

画像1
画像2
画像3
10月13日(木)
 今日は1年に1度の春巻きです。給食調理員さんが1つ1つ作ってくださった春巻きは,大きさや形は違いますが,心がこもっています。
 「はーるまき・はーるまき」と,5年の給食当番の子どもが歌いながらやって来ました。とても楽しみにしていたんだね。いつもは食べるのが遅い子も,今日は速く食べられました。
 カレーのあんかけごはんも大変好評で,教室では,春巻きとともにおかわりじゃんけんが繰り広げられていました。
 おいしく楽しく食べて,大きく元気に育ってくれたらと思います。

1.春巻きの具を混ぜています。
2.1つ1つていねいに巻いて,油で揚げます。
3.ごはん・牛乳・春巻き・カレーあんかけごはん

給食室より 中華料理ホイコーロー

画像1
画像2
画像3

10月11日(火)

 10月7日の前期最後の給食ですが,中華三昧の大人気メニューでした。
 回鍋肉(ホイコーロー)は中国の料理で,炒めた豚肉を1度引き上げて,同じ鍋で炒めた野菜の中に戻して,味をつけます。同じ鍋を回転させて作るので,回鍋肉といいます。キャベツやピーマンがシャキシャキしていて食感も楽しい献立です。
 回鍋肉も中華コーンスープも多めにできあがりましたが,しっかり食べて,ほとんどのクラスが完食していました。
 ランチルームの2年生は,ごはんまでからっぽにしようと,みんなが少しずつ多く食べていましたね。

 後期も子どもたちにしっかり食べてもらえるおいしい給食を作っていこうと,給食調理員一同,心新たに頑張りたいと思います。

写真
1.豚肉を炒めて,取り出しています。
2.炒めた野菜の中に,取り出した豚肉を入れています。
3.料理酒・しょうゆ・テンメンジャン・トウバンジャンで味をつけています。



今日の給食〜いわしのかばやき風〜

画像1
画像2
画像3
写真
1.下味をつけたいわしを油で揚げる
2.甘辛いタレをからめる
3.麦ごはん・牛乳・いわしのかばやき風・高野豆腐と野菜のたきあわせ

 4年生がみさきの家から帰ってきて,4日ぶりに全校そろっての給食です。
久しぶりの[いわしのかばやき風]は,ごはんによく合う甘辛い味です。
[高野豆腐]は,けずりぶしやしいたけのだしをすって,しっとりとしています。
 3年生のランチルームでの会話です。「3時間目ぐらいから,魚のにおいがしてたよ。」「やっぱり魚だったんだ。でも,おいしいよ。」と,魚が苦手な子も食べやすいようすでした。
「高野豆腐が苦手やけど。」と言っていた子も,最後までがんばって食べました。

黒豆の五目煮

画像1
写真
・にんじん・こんにゃく・鶏肉・ちくわをやわらかく煮ています。
・黒豆を入れて,小さな火でたいています。
・今日の献立は,麦ごはん・牛乳・梅さけ・黒豆の五目煮・みそ汁です。


今回,大粒できれいな黒豆が入りました。食べる機会が少ない黒豆ですが,大豆よりも甘くてコクがあります。鶏肉・こんにゃく・ちくわ・にんじんを入れて,五目煮にしました。
梅さけは麦ご飯に混ぜると,きれいなオレンジ色になりました。ほんのりと酸っぱくて,ごはんがすすみます。
味噌は,大豆の栽培から製品になるまで,すべて右京区の京北町で作られた赤味噌です。
黒豆は食べ慣れない食品なので心配しましたが,「食べてみたらおいしかった。」という子どもたちが多く,嬉しく思いました。

初登場のメニュー「あじのケチャップあんかけ」

画像1
画像2
画像3
8月31日(水)

写真 ・下味をつけて,カラッとあげた鯵
   ・野菜が入ったケチャップ味のあん 
   ・ミルクコッペパン・牛乳・あじのケチャップあんかけ・スープ

 給食開始2日目の「あじのケチャップあんかけ」は初めて登場する献立です。
しょうが醤油で下味をつけてカラッとあげた鯵に,ケチャップ味の野菜あんをかけて食べます。
あんには,にんじん・たけのこ・たまねぎ・三度豆が入って,それぞれの野菜の歯ごたえが楽しめます。
魚がかたいと言っていた子も,あんをかけるとふわっとして,食べやすくなったようです。
パンにはさんで,口の周りにケチャップをつけながら食べている子もいました。
にんにくの香りや・甘酸っぱい味をみつけられたかな。

夏の京野菜

画像1
画像2
画像3
7月1日(金) 
 今日の献立は,京野菜をたくさん使った,地産地消の献立です。

上…なすの王様「賀茂なす」と,とうがらしの王様「万願寺とうがらし」
中…万願寺とうがらしの種を丁寧にとりのぞいているところ
下…ごはん・牛乳・平天のにつけ・京野菜のごまみそかけ・冷凍みかん

 油で炒めて薄味をつけた賀茂なす・万願寺とうがらし・こんにゃくに,少し甘めで香ばしいごまみそをかけて食べます。なすは,油や味噌とよく合います。
 苦味を感じさせない賀茂なすや万願寺とうがらしですが,食べなれない子が多かったようで,1口食べるまでに時間がかかりました。でも,あとから「なすが食べられたよ!」と教えてくれる子もいました。
 今日の給食で,地元でとれたブランドの京野菜を,しっかり味わってくれたと思います。

夏野菜のあんかけごはん

画像1
画像2
画像3
 夏野菜のあんかけごはん
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 給食終了
3/22 卒業証書授与式
3/23 修了式・大掃除
京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp