京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up2
昨日:7
総数:300035
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

【6年】体ほぐし運動

画像1
画像2
画像3
 体育科で体ほぐし運動をしました。
 ボールを使ったりグループで協力したりしながら簡単な運動を楽しみました。

 みんなの表情はニコニコで,体はもちろん心もしっかり温まる時間になりました。

 授業が終わった後の「あー楽しかった」そんな子どもたちの声を聞くことができて,担任の心も温かくなりました。

Brothersの魂を引き継ぐ者たち

画像1画像2
 低学年の子たちと気さくにお喋りしたり,遊んでくれたりしている素敵なお姉さんを発見しました。学校が始まってまだわずか1週間。早速,学校のリーダーとしての姿が見られるようになってきています。

【6年】タブレットを使って自己紹介

画像1画像2画像3
 ロイロノートを使って自分のプロフィールをプレゼン形式にまとめました。

 5年の時に学習したことも思い出しながら,一人一人個性的なプレゼンを作っていました。

【6年】他己紹介

画像1画像2
 他己紹介をしました。
 大切な友だちを紹介するためにインタビューも必死です。

 でもこれまで知らなかった友だちの新たな一面も発見できたようで,楽しく盛り上がった他己紹介になりました。

【6年】音楽の学習スタート!

画像1
画像2
画像3
 木村先生との音楽の学習がスタートしました。
 教科書を確認しながら,一年間でどのような歌を歌うのか,どのような曲を演奏するのかを確認し,一年間の見通しをもつことができました。

 一人一人の自己紹介の中で,「リコーダーが苦手だから頑張りたい」と発言した子が何人かいました。

 苦手なことでも努力をしたい!その前向きな姿勢が素敵です。

【6年】理科の学習スタート!

 福嶋先生との理科の学習は始まりました。
 初日には福嶋先生の自己紹介,理科室の安全な使い方,そして理科の学習の進め方などについて話を聞きました。

 たくさんの「なぜ」を大切にしながら実験などを通して自分の問いを解決していってほしいです。
画像1
画像2
画像3

つないで,つないで,一つのお話

画像1
画像2
画像3
 グループで,一文ずつ順につないでいき,お話を作りました。最初の文は「今日は運動会です。」最後の文は「道にりんごが落ちていました。」と決め,うまくつながるように協力しました。
 最初と最後の一文をいろいろな文に変え,楽しむことができました。

【6年】ともだちの日

画像1
画像2
画像3
 4月のともだちの日のテーマ「ルールやマナー」について考えました

 社会や福西小にはどのようなルールがあるのかを確認した後,どうしてそうしたルールがあるのかを考えました。

 ルールがあることでみんなが安心できる,楽しく過ごすことができる,一人一人を大切にすることにつながる等,ルールの意義をみんなで確認できる時間となりました。

 学習の後には時間を見つけて,さっそく自分のお道具箱の持ち物を確認している姿も見られてとても素晴らしかったです。

【6年】町別児童集会

画像1
画像2
画像3
 12日(月)に町別児童集会がありました。
 登校班長として副登校班長として,そして6年生として今日も大活躍でした。

 時々後ろを振り向いて安全確認したり,一番後ろからみんなの様子を見たりする6年生の姿。きっと下級生にも届いていますよ。明日からもよろしくお願いします。

【6年】安全について考える

 12日(月),学級活動の時間に安全について考えました。

 4月のテーマは「安全な登下校の仕方」そして「安全な遊具の使い方」です。
 
 しっかり考えて分かったことを実生活の場につなげていきましょうね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp