京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up66
昨日:86
総数:465497
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

6年生 避難訓練〜地震・火災〜

避難訓練がありました。
今回は「地震・火災」の際の避難のしかたについて訓練をしました。安全ノートも活用しながら,学校だけではなく,登下校時や家での避難についても確認することができました。
この機会に,もしもの時の避難についてお家でも話題にしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 伝えられてきたもの

国語の学習では,狂言「柿山伏」をきっかけに伝統文化について学習しました。
歌舞伎や狂言,落語などから自分が魅力を追究したい伝統文化を選び,図書資料を活用しながら,自分なりの考えを交流しました。
画像1
画像2
画像3

6年生 世界の中の日本

社会の学習の様子です。
政治や憲法の働きなど日本の国内のことから,次は世界へと目を向けていきます。
世界では,どのような問題が起きているのでしょうか。
単元を通して,「世界」について自分なりに考えを広げたり深めたりしていきます。
画像1
画像2
画像3

6年生 たてわり会議

1日(金)の下京渉成スポーツフェスタに向けて,たてわり会議がありました。
6年生が中心になって,それぞれの学年のめあてや参加する種目について決めました。
どの学年も楽しく取り組めるように,本番もリーダーシップを発揮して頑張ってほしいです。
画像1

6年生 12年後のわたし

図工の立体作品「12年後のわたし」が完成してきました。
細かなところにも気を付けながら,動きや色彩を工夫して表現することができました。
画像1
画像2
画像3

6年生 What do you want to be?

英語の学習では,「将来の夢」をテーマに就きたい職業やその理由についての表現を学んでいます。
ヴェロニカ先生にもアドバイスをしていただきながら,交流を通して表現を身に付けています。
画像1
画像2
画像3

6年生 版から広がる世界

図工の学習では,版画に取り組んできました。
これまでに学習してきたことを生かしながら,表現を工夫して「伝統文化」を表しました。

画像1
画像2
画像3

6年生 12年後のわたし

図工の学習では,「12年後のわたし」をテーマに将来の自分を立体に表しています。
電車の運転手,サッカー選手,料理人・・・など表したい様子が伝わるように形や組み合わせ方を工夫し,制作に取り組んでいます。
画像1

6年生 海の命

国語の学習の様子です。
今回は,教科書教材「海の命」で座談会をしました。子どもたち自身が考えた疑問をもとに,叙述を結び付けながらグループで考えを交流しました。
疑問を解決する中で,作品についての思いや考えを広げたり深めたりすることができました。
画像1
画像2
画像3

6年生 電気の性質とその利用

理科の学習では,「電気」について学習しています。
日常の様々な場面で使っている「電気」。電気をつくり出したり,蓄えたりするには,どうすればいいのでしょうか。
手回し発電機などを使いながら,電気の性質について学習を進めていきます。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 ブロック別児童集会

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

下京中学校ブロック小中一貫教育

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp