京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up84
昨日:85
総数:495100
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度就学予定者就学時健康診断 11月14日(木)受付14:00〜 

豆つまみ大会にむけて

今日から給食週間が始まりました。取組の一つとして豆つまみ大会があります。各クラスで本選出る児童を選ぶ,予選会がありました。豆がつるつるとしてつかみにくい中,正しい持ち方でお箸をもって,一生懸命お皿へ移動していました。これを機に,お箸を正しく持つ大切さについて考えてほしいです。
画像1

外国語活動 What do you want?

画像1
画像2
外国語活動では「What do you want?」の単元に入りました。今日はペアになって「What do you want?」「I want 〜.」のやりとりをして,オリジナルのパフェを作りました。自分の好きなフルーツのカードがもらえるよう,一生懸命英語を使って友達に尋ねたり答えたりしていました。次回は出来上がったパフェを友達に紹介します。

音楽「茶色の小びん」

画像1
今週から音楽の学習で合奏をしています。グループに分かれて「茶色の小びん」という曲に取り組みます。曲を聞いたときに,「あっコマーシャルで流れている曲だ!」と言っている子どもたちも多かったです。グループで力を合わせて,1つの曲をつくりあげてほしいと思います。

持久走記録会に向けて

画像1
来週は持久走記録会です。4年生は15分間走ります。学年体育で,本番通りの時間に走りました。自分のペースを考えながら,みんな一生懸命走ることができました。本番の目標数を見つけた子どもたちもいたようです。

ポートボール

画像1
体育の学習では,ポートボールをしています。うまくパスをつなぐことができるよう,グループで声をかけあっています。楽しく活動することができています。

中間マラソン

画像1
今日から中間マラソンが始まりました。初日だったので,自分がどのくらい走れるのかを確かめている様子でした。「次は後3周多く走ろう!」と早速目標をたてている子どもたちもいました。

校外学習〜琵琶湖疏水方面〜

画像1
画像2
今日は琵琶湖疏水方面へ校外学習へ出かけました。教科書で学習したインクラインや田辺朔朗像を実際に見て,子どもたちも琵琶湖疏水の大切さをより実感したようです。また,疎水の流れを見て,前回行った蹴上浄水場の学習とつなげることもできました。今日学習したことは学校に戻ってから,新聞にまとめる予定です。

理科「もののあたたまり方」

画像1
理科室で実験をする活動に入っています。理科室でのルールを守り,楽しく実験をしています。今日はペットボトルをつかって空気をあたためるとどうなるかを確かめました。グループで協力してみんな張り切って取り組んでいました。

Lalala festivalにむけて

画像1
体育館での練習が始まっています。だんだんと合奏もそろうようになってきました。今日は校長先生にも歌のアドバイスをもらいました。笑顔で歌うコツを教えてもらい早速実践しました。すると歌声もさらによく響くようになりました。本番でもできるにしていきたいですね。

コロコロガーレ鑑賞

画像1
図工の学習で作った工作を交流し合いました。友だちの作品の工夫をみて「これどうやって作ったん?」「難しいコースで面白いな」と楽しそうにしていました。自分の作品のよさを見つけてもらえた人はとても嬉しそうにしていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/12 さがのタイム7【本部】
12/13 町別児童会3集団下校
12/14 個人懇談会1
12/17 安全の日 個人懇談会2

学校だより

学校評価

研究

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標・経営方針

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp