京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:11
総数:133426
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

クラブ

バドミントンは,4.5.6年生でやっているのですが,ラリーがなかなか続きません。10回続けるのも難しいことがあります。相手がとりやすいように打つ練習から,うまく力を加減してシャトルをコントロールしてほしいのです。試合をすると女子がよく続けてくれます。4年生も上手です。
画像1
画像2

大縄の練習

画像1
3日間のお休み明けで跳べるかなぁと心配していました。チームによっては段々上手になって,最後まで6年生が頑張ってまわして跳ばしているところがあり驚きました。苦手なチームも一緒に数えると集中していけました。明日に期待しましょう。あと1日の練習で本番です。

理科

やっと全員の「モビール」が完成しました。すこしのことでバランスが崩れるのを,セロハンテープでうまく釣り合わせて苦心していました。せっかく完成した作品なので階段に飾りました。
画像1
画像2

朝会

児童朝会の司会を5.6年生でしていますが,いつもはっきり大きな声で場を引き締めてくれています。今日は,休み明けの児童朝会,委員会からの言葉が覚えられているかを心配していたのですが,みんなはっきりと伝えていました。えらいですね!
画像1
画像2

大縄の練習

画像1
画像2
今日はお天気もよく,昨日確認した各グループの場所に最初から集合でき,さっそく跳び始めました。約10分間の練習ですが,昨日より確実に上達していました。4回が最高だったグループがなんと,14回も連続で跳べました。

図工

まだ彫っている人もいますが,色付けにほぼ入れました。工夫して色を考えているためかなかなか進みません。しかし,黙々と集中している時は,さすがに6年生だと思いました。
画像1
画像2

台上前転

台上前転がだいぶんできるようになりました。大きなウレタンマットより少し高い目の跳び箱5段で十分に練習し,足からしっかり着地できるようになってから普通の6段に挑戦しました。初めは怖かった人もしっかり回れるようになってきました。
画像1

家庭科

全市でする6年生対象の家庭科のテストをしました。「えー家庭科のテスト!」という声とはうらはらに,今までにやってきたことを思い出しながらみなさん真剣に取り組み,わりに早い目に終わっていました。
画像1
画像2

理科

画像1
「てこのはたらき」の勉強をしています。そろそろ,まとめに入っています。どこでバランスをとるかを,考えてストローとタコ糸でモビールを一人ひとり作っているところです。来週には仕上がります。

掃除

掃除の時間の様子です。教室は,始まってすぐに役割分担をしてテキパキと動きます。オルゴールの削りかすもきれいに掃いていきました。階段掃除は,しっかり階段を拭いていました。とてもきれいに仕上げていきます。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 給食週間,児童朝会,フッ化物洗口,クラブ活動,銀行振替日
2/14 大なわ集会,給食集会,なかよし給食
2/15 安全の日,トイレ清掃(業者)
2/16 部活動サッカーお別れ交流会(向島二の丸小)
2/18 さつき幼稚園とのお別れ会,食に関する指導6年
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp