京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up8
昨日:16
総数:133642
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

中間休み

画像1
今日の遊びは「逃走中」でした。楽しそうに広い運動場を走り回っていました。遊び係が頑張ってくれています。

カレー作り

みさきの家に向けてのカレー作りです。どの班も協力し合って美味しいカレーが出来ました。友達のいいところも発見できましたね。
画像1画像2

外国語活動

画像1
今日も「好きなもの」「きらいなもの」について英語で表現しました。最後はジェスチャーゲームで盛り上がりました。

漢字リレー

画像1
学習係が「漢字リレー」をしています。1人1画ずつ書いていきます。今日の漢字は「賛」でした。

伝記

画像1画像2
今,教室の後ろのロッカーの上は伝記でいっぱいです。みんな時間を見つけては,夢中で読んでいます。そして,人物を選び,新聞にまとめています。

あじさい

あじさいの絵に色をぬっています。水彩画のよさを生かせるよう,工夫しています。
画像1
画像2

活動スタート

画像1
画像2
今日からみさきの家にむけて活動スタートです。今日は行程を知り,めあてを話し合いました。しっかりしている5年生。期待しています。

体重測定

今日は,体重測定でした。歯についてのお話も興味深く聞いていました。
画像1
画像2

外国語活動

今日は,好きなものや嫌いなものの言い方を使ってゲームを楽しみました。ペアの人と同じ答えだっったらハイタッチをしたり,誰が本当のことを言っていないかを当てたりして楽しみました。
画像1
画像2

ナップザック

画像1
今日からナップザック作りを始めました。今日は,布にしるしをつけました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 身体計測5・6年,食に関する指導6年
3/4 朝会,身体計測3・4年,戦争体験の話5・6年,フッ化物洗口,委員会活動
3/5 ALT,社会見学4年,身体計測1・2年
3/7 自由参観日,感謝の会,6年生を送る会,ふれあい集会6年,ポプラ駅伝,向島中学通学服渡し
3/8 土曜学習,フライングディスク教室

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp