京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up7
昨日:4
総数:133471
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

直方体と立方体(4年生)

画像1
箱の面を写し取る学習をしました。箱には,6つの面があることを理解しました。

保健学習(4年生)

画像1
変化していくわたしたちの体について学習しました。互いのことを大切に思う気持ちをこれからも大事にしていきたいです。

給食時間(4年生)

画像1画像2
デリック先生といっしょに給食を食べました。いつも,手品をしてくれます。おどろきの声があがります。

みんな遊び(4年生)

画像1
昼休みに,「だるまさんがころんだ」をしました。遊び係さんが進めてくれました。

2分の1成人式に向けて2(4年生)

画像1画像2
2分の1成人式に向けて,教室にかざる「かざり」を作りました。グループで協力して作りました。

2分の1成人式に向けて1(4年生)

画像1
2分の1成人式に向けて,作文を書きました。赤ちゃんだった頃の自分,今の自分,将来の自分について,書きまとめています。

算数「変わり方」(4年生)

画像1画像2
伴って変わる2つの数量の関係をとらえる学習を進めています.単元のはじめには,18本のストローを使って四角形を作り,縦と横の関係について調べました。

食指導(4年生)

画像1画像2
普段,どんなおやつを食べているのか振り返りました。砂糖,脂肪,塩のとりすぎになっていないかどうか,確認しました。

造形展に向けて(4年生)

画像1
造形展に向けて準備を進めています。自分ががんばったところや見てほしいところについて書きました。

英語活動(4年生)

画像1画像2
本年度最後の英語活動が2月10日にありました。学習の終わりに,高木先生と握手をして,さよならをしました。楽しく英語で伝えるということを学びました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式式場準備
3/19 卒業証書授与式予行練習 給食終了

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

創設協議会だより

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp