京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up12
昨日:14
総数:133490
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

給食時間(4年生)

画像1画像2画像3
今日の献立は,「麦ごはん」「プリプリ中華いため」「とうふと青菜のスープ」でした。給食をおいしそうに食べている子が多く,おかわりをしたい子もたくさんいます。おかずだけでなく,ごはんの食缶もいつも,空っぽになります。

気温のはかり方(4年生)

画像1
画像2
理科の学習の時間に,温度計の正しい使い方について学習しました。「風通しのよい場所」「日光の光を直接あてない」「地面から1.2〜1.5mの高さではかる」などに気をつけてはかりました。

わり算の筆算(4年生)

画像1
画像2
わり算の筆算の仕方について学習を進めています。「たてる→かける→ひく→おろす」の手順をもとにして子ども達は,問題を解いています。どのように解いたのか,説明の仕方も上手になってきました。

白いぼうし(4年生)

画像1
画像2
画像3
「白いぼうし」の音読発表会をしました。グループごとに役割分担をし,場面の様子が,聞いている人に伝わるような音読の工夫が見られました。また,この学習では,あまんきみこさんが書いた他のお話についても読み進めています。読んだ後は,感想もノートに書きまとめています。

鉄棒運動(4年生)

画像1
画像2
体育の時間には,鉄棒運動の学習を進めています。はじめに,今できる技について学習しました。「こうもりふり」や「ちきゅうまわり」などの技を子ども達は,見せてくれました。これからの学習では,今できる技を連続で行ったり,少しがんばればできそうな技にも挑戦していきます。

リレー(四年生)

画像1
画像2
体育の時間には,リレーの学習に取り組んでいます。バトンの渡し方,もらい方などについて練習しました。子どもたちは同じチームの人に声をかけながら,バトンをつなぎ,力いっぱい走る姿が見られました。

季節と生き物(4年生)

画像1
画像2
理科の時間に,校庭に出て春に見られる生き物について学習しました。冬の様子と比べながら,季節の変化が分かるものについて観察しました。子ども達は,観察したことを絵と文でまとめました。

図工(4年生)

画像1
画像2
図工の時間には,「はかるもの」のスケッチをしました。ものさしや電流計などを描きました。みんなとても集中して描いており,目盛りの細かいところも本物らしく表現することができました。


合同体育

画像1
画像2
10日(木)は,3年生と一緒に,体育の学習を行いました。始めに,50メートル走をしました。青空のもとで元気に気持ちよく走る姿が見られました。「去年より速くなった。」と話している子もいました。また,50メートル走の後に,ドッチボールもしました。3年生と一緒に楽しく学習することができました。

角の大きさ(算数)

画像1
画像2
折り紙3枚とストロー2本を使って,まるく開く扇を作りました。出来上がると子どもたちは,いろいろな大きさの角ができることを楽しんでいました。来週からは,角の単位について知ったり,分度器を使って角の大きさを測ったりする学習を進めていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/7 土曜学習(書道教室)
2/9 給食集会 なかよし給食
2/10 児童朝会 英語活動3・4年 クラブ活動
2/12 茶道教室 薬物乱用防止教室5・6年
2/13 持久走大会 地域家庭教育学級16:00

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

創設協議会だより

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp