京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up7
昨日:5
総数:133722
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

3年 今日の1分間スピーチ

画像1
朝の会では,毎日1分間スピーチをしています。

今日のスピーチでは,部活のサッカーの話をしてくれました!

3年 京都市についてくわしくなったよ!

画像1画像2
夏休み前から,京都市についてずっと調べてきました。

今日はそのまとめをし,
みんなで川の名前や山の名前を確認しました。

この学習で,京都市について詳しくなれましたね。

夏休みに,
科学センターや鞍馬寺,金閣寺などへ行った人たちは,
パンフレットももらってきてくれました。
パンフレットは教室でみんなが見られるようにしています。

次は「はたらく人たち」の学習をしていきます。
がんばろう!

3年 久しぶりの習字でした!

画像1画像2
今日は久しぶりの習字の学習でした。

はらいに気を付けながら,
「大」という字を書きました。

はらう時に力をぬくのが難しかったようで
太くなったり,かすれたり・・・
何度も練習をしましたね。

最後には,力強い字が書けましたね!

3年 伝えよう,楽しい学校生活

画像1画像2
国語の学習では,
学校生活について発表するための準備をしています。

今日は,グループに分かれて
司会者を中心に話し合いをしました。

まだまだ話し合いが始まったばかりです!

明日からも引き続きがんばっていきましょう。

3年 理科 ホウセンカの観察

画像1画像2
今日は,ホウセンカの花と実の観察をしました。

夏休み中もお家で水やりをがんばったようで,
夏休み前よりも大きく育っていましたね。

花が咲いて,実ができ始めているホウセンカが
たくさんありました。

またヒマワリやマリーゴールドの種もとりましょう♪

3年 今日は幸せにんじん☆

画像1画像2
今日は幸せにんじんの日でした!

シチューの中に入っていましたね。

幸せにんじんが入っていた人たちは
すごく嬉しそうな表情で食べていました。

今日も,
みんなぺろりと食べきりましたね。
ごちそう様でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 学年末休業開始

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp