京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up4
昨日:4
総数:133468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

3年 今日はお誕生日会♪

画像1
今日の中間休みは,
バースデーパーティー係さん企画の
お誕生日会でした!

誕生日カードを渡したり,宝探しをしたりしました。

楽しい企画をありがとう♪

そして,お誕生日おめでとう!

3年 エンドボール最終日!

画像1画像2
体育の学習ではエンドボールに取り組んできました。

今日は最後の試合です!

円陣を組んで気合を入れているチームもありました。

はじめの頃に比べると,
コートの中を動くのも,ボールをカットするのも
ぐんと上手になりました!

3年 久しぶりの習字です!

画像1画像2
今日は,久しぶりに習字の学習をしました。

みんな準備や後片付けがとても上手になり,
スムーズにできるようになりましたね!

今日はカタカナで「ビル」と書きました。

はねたり,はらったり・・・と,
なかなか難しかったようです。

最後までがんばりましたね!

3年 国語 名刺を作ったよ!

画像1画像2
国語では,
コンピュータにローマ字入力する練習をしてきました。

今日は,自分の名刺づくりに挑戦しました!
ローマ字表を見ながら,
ゆっくりポチポチと打っていましたね。

色々なデザインの名刺ができて,
さっそくクラスで「名刺交換」を楽しみました♪

「わたくし,〇〇と申します。」と言いながら
両手で渡している姿はとてもかわいらしかったです。

3年 昔の道具について発表しよう!

画像1画像2
社会の学習では,昔の道具について調べてきました。

今日は,調べたことの発表会を行いました!

司会進行も自分たちでしましたね。

聞いている人たちも一生懸命で,
すすんで感想を発表できていましたね♪

3年 クラブ活動の見学をしたよ!

画像1画像2
4年生むけて,今日はクラブ活動の見学をしました。

高学年の人たちがクラブをしている様子を見て,早くも
「第一希望が決まったよ!」と報告してくれる子もいました。

クラブ活動が始まるのが待ち遠しいですね!

楽しみにしておきましょう♪

3年 お笑いコンテスト♪

画像1画像2
今日は,book&お笑い係さんによる
お笑いコンテストがありました!

みんな,少し照れながらの発表でしたが
教室のあちこちから笑いがおきていましたね。

book&お笑い係のみなさん,
楽しい企画をありがとう!

3年 ダンス♪ダンス♪

画像1画像2
今日も,帰りの会では「Dancing&Song係」さんによる
歌の時間がありました。

今日の曲は,ノリノリな曲でした♪

みんな笑顔がはじけていましたね。

明日も楽しく歌って帰りましょう♪


3年 楽しいエンドボール♪

画像1画像2
今日も体育でエンドボールを行いました。

少しずつ慣れてきたこともあり,前回よりも
コートの中を積極的に動き回ることができていました。

今日は特に審判の人たちの動きがとても良かったです!

残りタイムの声かけ,アウトラインの判定,集合の仕方,
どれも自分たちでしっかりと進められました!

次回の試合も楽しみましょう。

3年 すてき!造形展

画像1画像2
ただ今,本校体育館では造形展が開かれています。

今日の1時間目は,みんなで造形展を見に行きました。

自分のお気に入りの作品を見つけよう!と,
それぞれテーマをもって見て回りました。

「すごい細かい!」
「先生,見て!」
と,とても楽しそうでした。

じっくりと時間をかけて楽しむことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp