京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:13
総数:133655
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

みんなで決めよう:国語科(2年生)

画像1画像2
来月発表する「二の北タイム」の取り組みや,「6年生を送る会」の内容などグループで話し合いました。話し合いのルールを国語の時間に学びました。学んだ力を使って話し合いができていました。

給食調理員さんに手紙(2年生)

画像1画像2
給食週間に取り組みとして,給食調理員さんに感謝の手紙を書きました。言葉だけでなく,かわいいイラストも描いてくれました。感謝の気持ちが伝わりそうです。

中間ランニング(2年生)

画像1画像2
持久走大会は,今週の金曜日です。中間ランニングものこり2回になりました。5分間のランニングにも力が入っていきました。

書写(2年生)

画像1画像2
似ている漢字を丁寧に書きました。その違いを良く見ながら,確認しながら書きました。鉛筆の持ち方にも気をつけて書きました。

2月の目標(2年生)

画像1
児童会の2月の目標は「気もちよく,やさしい言葉で,伝え合おう」です。いつも優しい言葉で伝え合っている2年生ですが,2月はさらに優しい言葉が使えるようになりましょう。

今週の朝の歌(2年生)

画像1画像2
朝の歌で歌っている歌は,キングクリームソーダの「初恋峠でゲラゲラポー」です。歌の途中でテンポが変わる難しい歌ですが,聞き慣れているようで上手に歌っています。

群読集会(2年生)

画像1画像2
児童朝会に続いて,音読集会がありました。今日の題材は「大地」です。寒さを感じさせない大きな声で音読していました。

児童朝会(2年生)

画像1画像2
とても冷え込んだ朝でした。寒さには強い元気な2年生ですが,風邪予防のため上着を着て朝会に参加しました。委員会活動の委員長さんの報告をしっかり聞いていました。

向島二の丸小学校からの手紙(2年生)

画像1画像2
先日のおもちゃランドに招待した向島二の丸小学校の2年生からのお礼の手紙を掲示しました。感謝の言葉がたくさん書かれているので,読むたびに嬉しくなります。

なかよし給食(2年生)

画像1画像2
なかよしグループで給食を食べました。地域の方にも入ってもらっていっしょに食べました。たくさん話ができたので楽しい給食の時間になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 自由参観 感謝の会 6年生を送る会 ふれあい集会 ポプラ駅伝
3/7 土曜学習 フライングディスク教室
3/10 クラブ活動(最終)
3/11 児童朝会 シェイクアウト訓練

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

創設協議会だより

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp