京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up10
昨日:4
総数:133474
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

生活 1年

画像1画像2
1年間栽培活動をしてきたふれあい農園に久しぶりに行きました。マルチを片づけたり草を抜いたりと短い時間ですがよく動いていました。「たくさんの生き物にあえてよかったです」と帰りの会で発表していました。

もうすぐ2年生

画像1画像2
帯学習の時間に,2年生の学習の様子を見学させてもらいました。「字がきれい」「生活科の絵が上手」と驚いていました。2年生になるのが楽しみですね。

給食 1年

画像1画像2
今日は,教室に内輪先生が来てくださいました。食べる様子を見て「しっかり食べているね」「きれいに食べているね」とほめてくださいました。今日も1時過ぎには,全員食べ終わっていました。

給食 1年

画像1
今日は3年生との交流給食です。いろいろなお話をしながら,楽しい時間を過ごしました。

体育 1年

画像1画像2
久しぶりにパスゲームをしました。今日は,ボールの代わりに「フライングディスク」を使ってゲームをしてみました。ボールのようには簡単に得点できませんでしたが,「おもしろかった」と言っていました。

給食 1年

画像1画像2
みんなが大好きなカレーです。1時過ぎには,ほとんどの人が食べ終わっていました。しあわせ人参は,お花のかたちでした。

図工 1年

画像1画像2
作品バッグに絵をかきました。自分の好きなものをいっぱいかいて,大変楽しそうでした。

ワン・ツー 1年

今日は,最後のワン・ツーでした。1年間,2年生といつも楽しく活動してきました。今日は,先週の続きで,2年生が考えた鬼ごっこをしました。最初は寒かったのですが,体が温まりました。
画像1画像2

生活 1年

画像1画像2画像3
チューリップとサクラソウの観察をしました。みんなの絵を描くのがぐんと上手になっていてびっくりしました。

音楽 1年

画像1画像2画像3
立って演奏をする練習をしています。今まで習った曲を,演奏してみました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式式場準備
3/19 卒業証書授与式予行練習 給食終了
3/20 卒業証書授与式

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

創設協議会だより

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp