京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up7
昨日:8
総数:133547
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

夏休み

画像1
明日から,夏休みです。入学してからできるようになったことや心に残ったことを一人ずつ発表して,記念写真を撮りました。

1年 大掃除

画像1画像2
大掃除をしました。ロッカー・靴箱・机・廊下のふきそうじを頑張りました。

収穫

画像1画像2
春から育ててきた枝豆を収穫しました。暑い中,土づくり・草取りを頑張ってきたのでいい枝豆ができましたね。

1年 生活

画像1
生活科で,水遊びをしました。水をかけあったり,運動場に水で絵をかいたり,砂場に水を運んだりそれぞれ工夫して活動していました。

おって たてて ゆめのまち

画像1
先日図工の時間に取り組んだ「おって たてて ゆめのまち」を階段付近に置いています。懇談会の時に,ぜひご覧ください。

ニョキニョキおめん

画像1画像2画像3
図工の時間に「ニョキニョキおめん」を作りました。息を吹き込むと,ふくろが大きくふくらむので,何度も楽しみながら仕上げていきました。

あさがおの花で・・・

画像1画像2
今日は,朝顔の花を使って色水を作りました。鮮やかな紫色の色水を使って,絵を描きました。

水やり

画像1
中間休みに,水やりをしています。さつまいもは,こんなに大きくなりました。

給食室

画像1画像2
生活科の時間に,給食室を見学させていただきました。一人で多くの人数の給食をおいしく作る工夫を教えていただきました。残さず食べることの大切さにも気づくことができましたね。

1年 そうじ

画像1
掃除時間になると,自分の仕事に取り組みます。子どもたちだけで,きれいに掃除できるようになってきました。ほうきの3人は,机運びもしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式式場準備
3/19 卒業証書授与式予行練習 給食終了
3/20 卒業証書授与式

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

創設協議会だより

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp