京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:9
総数:133549
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

算数教室 1年

今日の算数教室は,たしざんの文章題に取り組みました。みんな,真剣です。最後まで頑張りました。
画像1

図書室 1年

画像1画像2
図書室に行きました。金曜日は,図書室に図書館支援員の佐々木先生が来てくださっています。みんな,それぞれ好きな本を見つけて読んでいました。本が大好きな1年生です。

図工 1年

画像1
図工で,「おって たてて ゆめのまち」をしました。紙を折って立て,はさみで切ったり,紙をつけ足したりしました。来週も続きをします。

1年 給食

画像1画像2
今日は,英語のデリック先生と一緒に給食を食べました。デリック先生のマジックに,みんな大歓声です。

1年 音楽

画像1
今日の音楽は,「ポンポンポップコーン」のリズムを好きな楽器で演奏してみました。息もぴったりで,素敵な演奏になりました。

1年 国語

画像1
おむすびころりんの音読発表会が近づいてきました。グループで練習した後に,みんなの前で1度読んでみました。友達のいいところをたくさん見つけることができました。

1年 給食

画像1画像2
今日は,席替えをしたので,新しい席で仲良く食べました。ご飯にまぜて食べられるメニューは,いつも大人気です。

1年生 水あそび

画像1
2回目のみずあそびです。5時間目だったので,気温も高く,楽しくみずあそびができました。気持ちよかったですね。

1年生 選書会

画像1
初めての選書会です。たくさんの本の中から,気に入った本を選ぶことができました。届く日が楽しみですね。

枝豆

ふれあい農園に行きました。枝豆の花が咲いているのを見て,草も抜きました。短い時間でしたが,頑張りました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 クラブ活動(最終)
3/11 児童朝会 シェイクアウト訓練
3/12 棟別集会 

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

創設協議会だより

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp