京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up12
昨日:14
総数:133490
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

ふれあい農園 1年

大根がぐんぐん成長しています。収穫が楽しみです。
画像1画像2

知らせたいな,見せたいな 1年

画像1画像2
国語の学習で,学校にいるものや学校で見つけたものをおうちの人に知らせる学習をしています。今日は,知らせたいことをカードに書きました。

ほけんの学習

画像1画像2
今日は「かぜをよぼうしよう」という学習をしました。手洗いうがいをすることやしっかり食べること,運動すること,よく寝ることなど大切なことに気づくことができました。みんなで正しいうがいの仕方も練習しました。

どんぐり読書週間

画像1画像2
今日から,どんぐり読書週間です。中間休みに,読み聞かせをしていただきました。「ぼくは,おばけ」というお話です。素晴らしい読み聞かせに,みんなお話の世界に引き込まれていきました。

道徳 1年

画像1
今日は「みんなのもの」というテーマで,絵を見ながら,公共の場での行動について考えました。

給食 1年

画像1
デリック先生と一緒に食べました。楽しくお話もしていました。

体重測定 1年

画像1画像2
体重測定の前に,目について松尾先生から教わりました。しっかり考えることができました。

マット遊び1年

画像1
少し久しぶりのマット遊びです。後転に挑戦しています。

発見 1年

画像1
今日の発見は,体育館前にいたカマキリです。この後に,カエルも見つけていました。生き物が大好きな1年生です。

1年 王様は四角がお気に入り

画像1
今日は,本番でした。みんな大変緊張したようですが,いつも通り楽しく元気に演じることができました。よく頑張りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 自由参観 感謝の会 6年生を送る会 ふれあい集会 ポプラ駅伝
3/7 土曜学習 フライングディスク教室
3/10 クラブ活動(最終)
3/11 児童朝会 シェイクアウト訓練

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

創設協議会だより

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp