京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up17
昨日:6
総数:133706
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

遠足 1年

画像1画像2画像3
今日も,優しいお兄さんお姉さんのおかげで,みんな楽しく,1日遠足を楽しむことができました。遊具でも,いっぱい遊べましたね。お弁当の準備,ありがとうございました。

発見!!

画像1
ビオトープで,蓮の花の種の抜け殻を子どもたちが見つけてきました。蜂の巣みたいですね。みんなじっくり見ていました。

どんぐりひろい

画像1画像2
向島中央公園にどんぐりひろいに出かけました。いろいろな葉っぱやどんぐりを集めることができました。

いもほり

春から育てていたさつまいもを収穫しました。暑い日も,毎日水やりを頑張ってきました。「大きい!!」と歓声を上げながら,掘っていきました。おうちで味わってください。
画像1画像2

給食

画像1画像2
今日の給食は,みんなが大好きなカレーでした。しあわせ人参に大喜びでした。しあわせ人参以外にも「先生,にんじんが顔の形になった!」「じゃがいもが小鳥になってる!!」と教えてくれました。

国語

画像1
「くじらぐも」を学習しています。今日は,くじらぐもとこどもたちに分かれて音読をしました。

がっきをつくろう

画像1画像2
音楽で楽器作りをしました。朝から材料を見せ合って,みんな楽しみにしていました。いろんな音が出せましたね。

かげをうつして

画像1画像2
今日は,いいお天気でした。はっきりと影がうつって,いろいろな影がうつせました。

ともだち

画像1
国語の下の本のはじめにある詩を暗唱しました。全員言えました。

ワン・ツー

画像1
今日の鬼ごっこは,「たかおに」です。鬼ごっこが好きな1・2年生です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 自由参観 感謝の会 6年生を送る会 ふれあい集会 ポプラ駅伝
3/7 土曜学習 フライングディスク教室
3/10 クラブ活動(最終)
3/11 児童朝会 シェイクアウト訓練

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

創設協議会だより

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp