京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up3
昨日:9
総数:133621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

体育 1年

画像1画像2
今日はいつもよりも気温が高く,汗をかいてサッカーをしました。今日の結果は同点でした。いい試合でした。

算数教室

画像1
1年生の算数教室もあと数回となりました。今日もじっくりと問題を読み,集中して取り組んでいました。

国語 1年

画像1画像2画像3
カンガルーの赤ちゃんがどのようにして大きくなっていくのかをノートにまとめました。グループで上手に学習を進めています。

国語 1年

画像1画像2
「これは なんでしょう」でつくった問題を出し合いました。進んで質問をし,答えを考えていました。

造形展 1年

画像1画像2
造形展の鑑賞に行きました。1年生の作品を他学年のお友だちがじっくりみてくれていました。1年生も,じっくり鑑賞しました。

生活 1年

画像1画像2
今日は二の丸小学校のハッピーフレンドリーに行きました。楽しいゲームばかりで,みんな大喜びでした。

算数 1年

画像1画像2
大きさくらべをしました。はんかちの大きさをくらべたり,じゃんけんでばしょとりゲームをしたりしました。楽しく学習できました。

給食 1年

画像1画像2画像3
朝から新メニュー「てりやきチキンサンド」にワクワクしていた子どもたち。同じ量になるように工夫して配膳していました。

音楽 1年

画像1
「きらきらぼし」を鍵盤ハーモニカと鉄きんをつかって演奏しました。きれいな音を出すことができました。

昼休み 1年

画像1
教室にある本についていたすごろくを楽しんでいました。大きなすごろくです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/23 造形展搬出 教師塾学校実地研修
2/24 英語活動1・2年 クラブ活動 社会見学5年
2/26 卒業遠足6年
2/28 支部お別れサッカー

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

創設協議会だより

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp